松本隆、作詞家として歩んだ50年の日々を振り返る!KinKi Kidsと語る『硝子の少年』誕生秘話も

2021/07/15 11:25 配信

音楽

11年ぶりに再会した松本隆とKinKi Kidsの対談が実現!(C)NHK


およそ月に1度のペースで、日本を代表する一流アーティストが登場するスペシャルプログラム「NHK MUSIC SPECIAL」(夜10:30-11:15、NHK総合)が、7月15日に放送される。今回は、「NHK MUSIC SPECIAL 松本隆 50年 ~時代と人をつないだ作詞家~」と題し、作詞家・松本隆の50年間の活動に迫る。

70年代から日本の音楽シーンを彩ってきた数々の名曲の作詞を手掛けた松本。その数は2100を超える。7月には松本作品の名曲を集めたトリビュートアルバム「風街に連れてって!」が発表され大きな話題を集めている。番組ではトリビュートアルバムに参加した池田エライザ川崎鷹也三浦大知がスタジオでパフォーマンス。彼らが愛してやまない松本の詞の世界を歌い上げる。さらに、憧れの松本との対談が実現し、色あせることのない名曲の魅力を語り合う。

また、松本がデビュー曲を手掛けたKinKi Kidsが登場し、1997年発表の「硝子の少年」、最新曲「99%」を披露。「硝子の少年」の知られざる誕生秘話を松本、堂本光一堂本剛の3人が語る。

さらに、松本が「風街」と称し、自身の原点と呼んできた思い出の街・渋谷をめぐるドキュメントも収録。思い出のロック喫茶などをめぐりながら、松田聖子「風立ちぬ」などの名曲がどのように生まれたのかを明かす。ナレーションは声優・中島愛が担当する。

関連番組