大泉洋が北海道に眠る絶品食材から“新定番”を探す<1×8いこうよ!>

2021/08/13 16:30 配信

バラエティー

道内各地に眠る絶品食材を発掘(C)STV

札幌テレビ(STV)で毎週日曜昼4:55~に放送されている「1×8いこうよ!」。8月15日(日)は、「シェフ大泉が切り拓け! 北海道「新定番」食材探し」を送る。

同番組は、北海道を笑いで元気にしようと、大泉洋木村洋二(STVアナウンサー)の「YOYO’S」が身分不相応で壮大なテーマを掲げ、荒唐無稽なトークを繰り広げながら、そこそこ本当に理想を実現させていく体当たり的、バラエティー番組。

北海道の味覚の定番であるシカ肉やブリなどは、かつて産地でのみ流通した“地域限定食材”だったことから、道内各地に眠る絶品食材を食通の大泉洋が発掘する新企画がスタート。

魚介類をテーマに、札幌近郊を始め道内各地でよく獲れているという、贅沢品のフグや、高級中華の定番である上海ガニの仲間「モクズガニ」、本州で好まれるドジョウなど未来の定番候補の魚介類が次々登場する。さらに、高級料亭の料理長と大泉シェフが、ハプニングを起こしながらも様々な料理に挑戦する。