ロンブー亮、SNSに“誤爆”した当時の様子を語る「携帯をあんなにはっきり落としたの初めて」

2021/08/28 11:41 配信

バラエティー

「人志松本の酒のツマミになる話」に出演した田村亮 ※2005年ザテレビジョン撮影

毎週ゲストと共にお酒を飲みながらトークをする「人志松本の酒のツマミになる話」 (フジテレビ系)。8月27日の放送では、ロンドンブーツ1号2号田村亮が、2017年に開かれた狩野英孝の謝罪会見の生中継を見て、匿名コメントで擁護しようとツイッターに“誤爆”してネットで話題になった話を振り返った。

「記者の方がずっと質問をされてたんだけど、長くずーっと責められてた感じがあったから、“ちょっとあれはなあ”って思ってた時に、ABEMAのニュースでやってたから、『もうやめたれ、英孝ちゃん悪くない』って、それで『記者もしつこいな』って、大きな事務所、名前もその時出したんやと思うけど、『〇〇事務所やったらこんなんよう言わんくせにそこまでやらへんやろ本当は。英孝ちゃんやからやるんでしょ』って(匿名投稿)やったの」と当時のことを語った田村。

続けて「(匿名の)ABEMAでやってたつもりが、ツイッターと連動してるのを俺は知らない。ほんで、優しい人が世の中にはいまして、コメントの中で『亮、お前干されんぞ』っていうのがあって“ん? どういうことや”って。亮って俺だとは思わない。名前を出して言うてるつもりはないから、まだピンと来ない。『これ、ツイッターと連動してるの亮知らんな笑笑』。そこで初めてツイッターを開けるわけ。そしたら自分のアカウントで、そんな恐ろしいツイートが出てるわけ」と説明すると、「こわ~い」とスタジオ一同は苦笑。

「携帯をあんなにはっきり落としたの初めて。拾おうともしてない。ちょうど、奥さんのお母さんが遊びに来てたのね。俺が慌てだして『どうしたの?』って聞かれたから『お義母さん、僕、終わったんですよ』」とその時の状況を話すと、大爆笑が起こった。

次回の「人志松本の酒のツマミになる話」は、9月3日(金)夜9時58分から放送予定。