「ホラン千秋さんや貴島明日香さんを参考に…」現役高校生・国本梨紗が挑戦した“ズムサタ”お天気キャスターの舞台裏

初の高校生“月間お天気キャスター”に抜擢された国本梨紗(C)NTV

長野県白馬村出身の現役高校生・国本梨紗が、土曜早朝の情報番組「ズームイン!!サタデー」(毎週土曜朝5:30-8:00、日本テレビ系)の9月限定のお天気キャスターを務めている。愛読書は漫画「美味しんぼ」で、ジブリ作品のマニアックものまねを得意とするなど、ユーモラスな国本は「超無敵クラス」(日本テレビ系)や「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)などにも出演し、明るく元気なキャラクターで注目を集めている。

国本は、“ズムサタ”で初の生放送に挑戦となったが、放送が始まる前より、放送スタート後に「今、生放送なんだ!!」と緊張が走ったという。だが、初の高校生の“マンスリーキャスター”として、「1番最初ってやっぱり特別だと思うので、選んでいただいたことがとてもうれしいですし、その分、責任を持って頑張らないと!」と臨んだ、初回の出演の感想を聞いた。

あと3回で終わってしまうのかと思うとすでに寂しい

――初登場の放送で緊張したと仰ってましたが、全然そうは見えませんでした。

私は直前や始まってから緊張するタイプで、番組が始まった実感が湧いてから緊張してきて、「わ、今、生放送なんだ!」とソワソワしてしまいました。ガチガチで、このままじゃ緊張したまま終わっちゃう!と思ったのですが、梅澤(廉)アナウンサーや望月(理恵)さんが温かく声をかけてくださったので、途中からは安心して臨むことができました。
あと3回で終わってしまうのかと思うとすでに寂しくて。本当にめちゃくちゃ楽しくて、こういったお仕事をして大人になって行けたら幸せだなと感じました。

――中継のお天気キャスターやスタジオ出演だけでなく、「ズムサタいち押し!」のVTRでは蛯原哲アナウンサーや望月アナとコントをするなど、盛りだくさんでしたね。教わったことなどがありましたら、教えてください。

一つの番組でいろんなことを体験できて、表現の仕方や考え方など今までの自分に無かった新しいことをいろいろ勉強させていただきました。事前のVTR収録で蛯原さんや望月さんとご一緒させていただいた時に“頑張ることよりも楽しむことを意識して”と教わり、肩の荷がおりました。おかげで“やらなきゃ”ではなく、“やりたい!”という気持ちで生放送に挑むことができました。