天野ひろゆきが司会を務める「知っ得!家族の守り方」が放送!宮崎美子は“あおり運転”を疑似体験

2021/09/19 07:00 配信

芸能一般

「知っ得!家族の守り方」が9月19日(日)に放送される(C)テレビ朝日

キャイ~ン天野ひろゆきが司会を務める「知っ得!家族の守り方」(昼1:55-3:20※一部地域を除く、テレビ朝日系)が9月19日(土)に放送される。

同番組は、異常気象、交通事故、地震など、日常生活の中で、誰しもが遭遇する可能性のある“もしも”のトラブルから家族を守る方法や“もしも”の事態が起きた時に慌てない対処を紹介する危機管理バラエティー。

宮崎美子が誰しもが巻き込まれてしまう可能性のあるあおり運転の疑似体験する(C)テレビ朝日

【写真を見る】あおり運転を疑似体験中の宮崎美子(C)テレビ朝日


ゲストに宮崎美子照英大沢あかね村山輝星が登場。世界各地で起こる異常気象を“竜巻大国”の最新対策から学ぶ。さらに誰しもが巻き込まれてしまう可能性のあるあおり運転を取り上げる。あおり運転シミュレーターから危険度チェックテストを実施。どんな方法であおり運転の危険から自身を守るために何ができるのかなどを解説する。

「宙に浮く家」エアー断震システムを照英が体感(C)テレビ朝日

100円ショップでできる防災(C)テレビ朝日


また地震から家族を守る宙に浮く家では日本のすごい防災技術を披露するほか、100円ショップでできる防災を専門家が紹介。

司会の天野をはじめ、ゲストの宮崎らは体感や実感を通じて、多角的に明日から使える「危機管理」や「備えること」の重要性を学んでいく。