新海誠、最新作は「日本列島を巡るロードムービー」2022年秋『すずめの戸締まり』公開

2021/12/15 21:23 配信

映画 会見

(写真左から)森七菜、新海誠監督、上白石萌音「すずめの戸締まり」発表記者会見より撮影=田中隆信

12月15日、アニメーション監督・新海誠が最新作の制作発表記者会見を開いた。

少年少女の物語を美しい色彩と無二の音楽で紡ぎ出す“新海ワールド”は、国境や世代の垣根を超えて多くの人を魅了してきた。

そんな新海監督の、「君の名は。」(2016)、「天気の子」(2019年)に続く3年ぶりの最新作のタイトルは「すずめの戸締まり」。日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描くロードムービーとなっている。

キャラクターデザインを務めるのは「君の名は。」「天気の子」といった新海監督作品のみならず、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の作画監督を務めるなど、日本を代表するアニメーターの田中将賀。作画監督は「星を追う子ども」「言の葉の庭」「君の名は。」を手掛けた土屋堅一。美術監督は「君の名は。」「秒速5センチメートル」などで繊細かつドラマティックな背景を生み出した丹治匠。そんな日本最高峰のスタッフが、新海監督の元に集結した。

登壇した新海監督は三つのキーワードを挙げて、新作映画について話し始めた。一つ目のキーワードは「日本列島を巡るロードムービーであること」。「『君の名は。』や『天気の子』で各地に舞台挨拶に伺うと、映画を観終わったお客様から『次は僕の街を、私の街を舞台にしてください』と言われることが多かったんです。嬉しいんですけど、全部は出せないからどうしようかなって。それで今回はロードムービーにすることで、ちょっと欲張りをして各地の風景だったり、魅力的な人々、特別な出会いを描くことができるんじゃないかと思いました」と理由を説明。