「だめんず・うぉ〜か〜」で知られる漫画家の倉田真由美が、「M-1グランプリ」をイメージして描いた19Pのオリジナル読み切りマンガ「もうM-1なんて観ない」を友人たちと自主企画・制作を行い、WEBザテレビジョンに寄稿した。今年の「M-1グランプリ 2021」では、錦鯉が悲願の優勝を果たし、長谷川雅紀の男泣きがネットでも話題になっている。一方、今回寄稿された漫画のタイトルは一見、驚くものだが、元芸人の女性が主人公で、M-1グランプリを愛する気持ちや、芸人としての情熱・葛藤などさまざまな思いが周囲の人間関係と共に描かれたヒューマンドラマだった。今年は「凶母(まがはは)~小金井首なし殺人事件 16年目の真相~」といった新たな作風にも挑戦している倉田氏が、なぜリアルのテレビ番組を題材にした漫画を制作したのか、その想いを語ってもらった。
――なぜ今回、オリジナルの書き下ろしをWEBザテレビジョンに寄稿していただけたんでしょうか?
以前から付き合いのある編集者やライターたちと、イラストマンガ制作アプリの「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」で漫画を描くチーム「漫画描こう会」を不定期で開いています。そのメンバーの一人が大好きなM-1グランプリを題材にした漫画のアイディアを考えました。チーム体制で漫画を作り、当日の結果を即座に反映して、リアタイに近いかたちで公開する、というのが、とてもおもしろくて、協力したいと思いました。
今の時代、Twitterとか発表の場はいくらでもあるけど、年末の風物詩とも言える一大イベントを題材にした漫画を作る以上、ちゃんとしたメディアに載せたいと思ったんです。そして新しい試みとして、時事ネタをWEBニュースと同じタイミングで漫画を発表する。これは紙媒体ではできないし、イベントだからやれること。時事ネタをタイムラグなく漫画で扱うのは、1コマ、最大4コマくらいなら出来るだろうけどこのページ数はしっかりした準備期間がないと無理で、あんまり他ではまだやってないかと。
――確かに、リアルタイムで発表の漫画は聞いたことがありません。今回は「M-1グランプリ」をイメージして描かれましたが、マンガを作るうえで大事にしたことを教えてください。
紅白でどっちが勝ったか、レコ大を誰が獲ったか、私は正直気にならない。私はそれほどお笑いに詳しくないけれど、「M-1」は誰が優勝したかはやっぱり気になる。「M-1」は年末特番の中でも、唯一無二の特別な番組ですよね。それほどの番組を漫画で描く以上、こちらもリアタイに近い形で漫画を発表しなくちゃ、と思ったんです。その、スピード重視でマンガを描くためには一人の力では限界がある。みんなで力を合わせることにしました。M1から感じるチーム感に敬意を感じて、漫画制作でもチームで作ってみました。
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)