田中美久&矢吹奈子がHKT48の地元・福岡で成人式「成人式を一緒に迎えられたことが本当に奇跡」

2022/01/10 17:50 配信

アイドル

成人式を迎えたHKT48の矢吹奈子(左)と田中美久(右) (C)Mercury/衣装提供=BRIDAL HAZAMA

1月10日、HKT48新成人メンバーの田中美久矢吹奈子HKT48の地元・福岡の住吉神社で成人式を行い、ご祈祷を受けた後に囲み取材で20歳の抱負などを語った。

それぞれが選んだ艶やかな振り袖に身を包んだ2人は、フェイスシールドを着用して神殿入り。新成人として健やかに過ごせるようご祈祷を受けた。

小学校6年生・12歳でHKT48の3期生として加入し、“なこみく”の愛称で親しまれてきた2人はご祈祷後の囲み取材で、成人式恒例の「今年の新成人を表現するなら何世代?」という質問に声をそろえて「ミラクル世代」と回答。

田中は「小学6年生から奈子と一緒に活動を頑張ってきて、成人式を一緒に迎えられたことが本当に奇跡」と話し、矢吹は「これからミラクル(奇跡)を起こせるような世代になれたらという意味を込めてミラクル世代にしました」と笑顔を見せた。

また、個人の抱負として、矢吹は「去年はドラマ(フジテレビ系「顔だけ先生」)に出演させていただいて、お芝居することが楽しいと感じたので、演技のお仕事を今年もやっていきたいです」とコメント。

一方、田中は「去年は写真集を出させていただいて、それからいろいろな雑誌に出させていただけるようになったので、これからはいろんな面で活躍できるように、そしてたくさんの方にもっと名前を知っていただけたら」と目標を明かした。