乃木坂46・新内眞衣、感謝のメッセージで涙 バナナマン設楽「申し訳ないポジションにしちゃってるなってときもあった」

2022/01/31 17:40 配信

バラエティー アイドル

2月10日(木)で乃木坂46を卒業する新内眞衣※WEBザテレビジョン タレントデータベースより

1月30日(日)深夜の「乃木坂工事中」(テレビ東京系)では、この日の放送をもって番組を卒業する新内眞衣から、約9年間の活動を振り返る最後の挨拶が語られた。

番組の最後に司会のバナナマン(設楽統・日村勇紀)と新内が並び、設楽が「今日でこの番組に出るのはラストっていうことですね。いや、寂しいですよ」とコメント。「本当ですか?」と疑う新内に、設楽が「本当ですよ!」と答えると、日村も「本当よ!」と賛同。

新内は「でも、すごく、あの…あ、なんか泣いちゃう」と言って目頭を押さえ、涙声で「このスタジオに来ると、すごくバナナマンさんが温かかったので、安心していろんなことに挑戦させていただけて、嬉しかったです」とバナナマンへの感謝の気持ちを語った。

設楽も「新内は、最初から割といろいろ言っても返してくれたり、面白くしてくれるから、強めに言ってしまったこともあるから、なんか申し訳ないポジションにしちゃってるなってときもあったんですけど、全部それを返してくれてね、助かりましたよ」と、新内のキャラクターへの感謝を示した。

これに新内が「(バナナマンは)本当に先生みたいに『ダメなことはダメ』って言ってくれるし、良いことはめちゃくちゃ褒めてくれるので」と言うと、設楽が「そんな『ダメなことはダメ!』とか言ってた?『ダメ!お前らダメ!』って?」と笑いながら確認。

新内は「何も知らない状態で入って、初めてのバラエティ番組だったので、いろいろ本当に教えていただいたって感じだったので。すごくありがたい9年間だったなって思います」と改めて番組とバナナマンへの感謝をコメント。

日村が「番組はどんどんね、次に進んで行かなきゃいけないけどさ、やっぱこういう子がいてくれると締まるんだけどね本当は。残念だけどね」と、新内の重要性を語ると、新内は「番組の1ピースになれてたら嬉しいです」と返答。設楽が「なってましたよ。大きな大きな(1ピースに)」と認め、新内はほっとした表情で「嬉しい…」と笑顔を見せた。

「寂しくなんなー」としみじみ言う設楽に、新内は「こちらこそ、ありがとうございます」と頭を下げ、番組を見ているファンに向けて「本当にたくさんの思い出をありがとうございました。いろんな私を見せることもできたし、いろんな乃木坂46を見せられたかなと思います。これからも乃木坂工事中をよろしくお願いします」と笑顔で語った。バナナマンの2人から花束を手渡されると「ありがとうございます!嬉しい」と言って受け取り、無事番組からの卒業を果たした。

次回の「乃木坂工事中」は2月6日(日)深夜0:10より、「バレンタイン企画に新展開!」を放送予定。