浜辺美波、岸井ゆきのに羨望の眼差し「素直に憧れを抱きました」

2022/03/20 18:57 配信

映画 会見

浜辺美波 撮影:風間直人

俳優の浜辺美波が3月20日、都内で行われた映画「やがて海へと届く」(4月1日[金]公開)の舞台あいさつ付きプレミア試写会イベントに、主演の岸井ゆきの、共演の杉野遥亮、メガホンを取った中川龍太郎監督と共に出席した。

本作は、彩瀬まるによる同名小説「やがて海へと届く」(講談社文庫)の映画化。突然いなくなった親友を思い続ける主人公が、深い悲しみを抱えながらも前に踏み出そうとする姿を見つめる物語。主人公の真奈を岸井、親友のすみれを浜辺、すみれの恋人・遠野を杉野が演じる。

岸井ゆきのは「感性がすてき」


今回、岸井と「ガッツリと共演したのは初めてだった」という浜辺は、「(共演した)ドラマのときは対立する役柄だったこともあってあまりお話ができなかったんですけど、今回お話させていただいて、感性がすてきだから、しぐさであったり表情に魅力が溢れて、周りの人がいとしさを感じてしまう、そういう人柄なんだなって思って、素直に憧れを抱きました」と羨望の眼差しで岸井を見つめる。

岸井は「照れるんですよ、こうやって言ってもらうと。ただちょっとアホなだけだと思います(笑)」と照れを隠した。

また、岸井と浜辺は、とても関係が深い親友という役柄を演じたが、そういう状況を特別に感じるか聞かれると、浜辺は「嫉妬のし合いじゃないですけど、女性同士だと嫉妬心が芽生えることもあって、それを感じる人、感じない人はいますよね」と言い、「女性同士で取り繕うことを逆にしてしまう瞬間は私も分かります。女性と会うときほどお化粧を頑張ってしまったり、気の使い方がちょっと違ったりとか、弱い部分をあまり見せすぎないようにしちゃう感じはすごく共感できます」と吐露した。

映画「やがて海へと届く」舞台あいさつ付きプレミア試写会イベントより 撮影:風間直人


浜辺美波、“ぐちゃぐちゃの生活”からの卒業を明かす


さらに、卒業シーズンであることにちなみ、自身の卒業エピソードを尋ねられると、岸井は自動車教習所を卒業したことを明かし、これに浜辺は「(免許取得は)近年の目標ですね。今年って言わないあたり逃げているんですけど(笑)、取りたいのですごくうらやましいですね」とコメント。

自身の卒業エピソードについては「最近、家がきれいになりました。ぐちゃぐちゃの生活? 散らかっている生活? 汚くないんですよ! 清潔感はあるんだけど、物が置いてある生活から(卒業して)机の上がきれいになりました。丁寧な生活の始まりです」と声を弾ませる。

さらに、「机の上に台本であったり、見なきゃいけないDVDとか、書きかけの手紙とか、そういうのがわわわわわって置いてあったんですよ。それを(片付けて)白い机なんですけど、気持ちもまっさらになりました。今日ここに立っている気持ちもすごく晴れやかです。おうちがきれいになると気持ちいいですよね」と笑顔を見せていた。

◆取材・文=風間直人