ももいろクローバーZ・佐々木彩夏の女性ファンへの思い「『憧れでありたい』と同じくらい、友達の気分」

2022/03/21 21:00 配信

映画 会見

ももいろクローバーZ・佐々木彩夏と酒井祐輔監督 ※ザテレビジョン撮影

ももいろクローバーZ佐々木彩夏が3月21日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の「TBSドキュメンタリー映画祭2022」で上映された映画「ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~」(公開中)の舞台あいさつに、酒井祐輔監督と共に登壇した。

3月24日(木)まで開催される同映画祭は、1955年の開局以来、ドキュメンタリーを製作・放送して続けてきたTBSが、「もっと深く、じっくり時間をかけて、ニュースのさらに奥にある真実を伝えたい!」という思いから制作したドキュメンタリー11作品を映画館で公開するというもの。

同作品は、女性アイドルの最前線を走り続けるももいろクローバーZに密着し、メンバーや関係者たちへのインタビューを通じてグループの可能性と未来を見つめた意欲作だ。

舞台あいさつでは、佐々木が女性ファンに対する思いを語る一幕があった。

ももいろクローバーZ・佐々木彩夏 ※ザテレビジョン撮影


酒井監督から「佐々木さんにとって女性ファンってどんな存在なんですか?」と聞かれた佐々木は「最近は女の子のアイドルを女の子が応援するっていう文化が定着しているけど、(アイドル活動を始めた)最初はやっぱり女の子のアイドルを男性が応援するっていうイメージだったし、私もそういうイメージだったので、こうやって今会場を見て女の子がいてくれるというのはすごくうれしいなって思うし、変な気分…(笑)」と告白。

さらに、「私が女優さんとか他のアイドルさんを見て、『こんなふうにかわいくなりたいな』とか、『このメークかわいいからまねしたいな』とか、インスタとか見て『このお洋服どこのだろう?』とかやるのと同じように、みんながそうやって私のことを思ってくれているのはうれしいなって思うから、『みんなの憧れでありたい』という気持ちがありますね」とにっこり。

また、「それと同じくらい友達くらいの気分で思っていて、『あーりんがこれやってるからまねっこしよう!』とか、『あーりんがカップラーメン食べてるから、今日はカップラーメンにしよう』とか、『深夜に唐揚げ食べてるから、私も食べちゃおう』とか、そういういいことも悪いことも共有して楽しく過ごせたらいいなって(笑)。女友達ってそういう感じで絆が深まるじゃん? だから私と女性ファンの皆さんとの絆も、そういう感じで深まっていったらいいなと思います」と語った。