谷花音、ラバーガールと“新成人”コントを披露「ドキドキだったけど楽しかった」

2022/04/04 14:23 配信

芸能一般

ラバーガール、谷花音らが「成年年齢引き下げ」について学んだ(C)17LIVE

ライブ配信アプリ「17LIVE(ワンセブンライブ)」にて、特別番組「#シン・成人の心得~明日からあなたは成人です~」が3月31日に配信された。今年18歳を迎え新成人となる女優の谷花音をゲストに、日本経済新聞社で紙面解説委員を務める桂裕徳をコメンテーターに迎え、お笑い芸人のラバーガールの2人がMCを務めた。

「成人になること」について学ぶライブ配信を実施


本配信では、2022年4月1日からの民法改正による成年年齢引き下げに伴い、コメンテーターの桂が「18歳になったらできるようになること」「20歳にならないとできないこと」を解説。今年5月に新成人となる谷が「成人になること」についてMCのラバーガールとともに学んだ。

配信では、17LIVEの機能「Group Call(グループコール)」を活用し、谷と同世代のライバー2名も参加。明日から成人となるライバーの方々から「成人式はどうなるの?」「成人になるための心構えって何をすればいいの?」という質問に桂が回答。

谷花音(C)17LIVE

谷花音「大学受験を考えているので…」


ライバーやリスナーと一緒に、成人になるための心構えについて学んだ谷は、新成人を迎えることについて「周りの方も同じ気持ちなんだなと、コメントやお話を聞いてほっとした」と率直な気持ちを語った。

また、成人になったらやりたいことを聞かれた谷は、「大学受験を考えているので、一人暮らしをしてみたい」とコメント。MCを務めたラバーガール飛永翼は「結婚の話や年金の話など知らなかったことも多く、とても勉強になった」と配信を振り返り、大水洋介は「明日からちゃんと成人として自覚をもって頑張ります(笑)」とコメントした。

「新成人」に関するショートコントを披露する谷花音&ラバーガール(C)17LIVE

オリジナルコントを披露


さらに、配信の後半ではラバーガールの2人と谷が「新成人」をテーマにしたオリジナルコントを披露。約6年ぶりの共演となった3人だったが、息ぴったりのコントを披露し、谷は「ドキドキだったけど楽しかった」と笑顔を見せた。