【漫画】老紳士マスターの“裏の顔”に「惚れる」の声続々、女性常連客との関係を描いた漫画が話題

2022/07/13 18:30 配信

芸能一般 インタビュー コミック

穏やかな老紳士マスターの“裏の顔”がすごいと話題の漫画「ロマンス・グレー」。画像提供/まつのよしき

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回紹介するのは、老紳士であるバーのマスターと常連客である若い女性との交流を描いたまつのよしきさんの「ロマンス・グレー」。優しい雰囲気漂う老紳士がマスターであるバーで、常連の女性客が軍人に絡まれるが、マスターが意外な“顔”を見せて撃退する…というストーリーだ。6月27日に「老紳士に惚れちゃう話」として投稿されたツイートには、9万いいねを超える反響が集まり(7月13日現在)、「惚れる」と老紳士への反応も相次いだ。作者のまつのよしきさんに話を伺い、創作の背景などを語ってもらった。

―― 「老紳士に惚れちゃう話」は、老紳士であるマスターの姿も印象的な作品になっていましたが、作品の中で特に気に入っているシーンやセリフはありますか?

10枚目の「帰りなさい」と老紳士が言うシーンはカッコよく描けたので気に入ってます!あとヒロインに絡んでくる若い軍人の小物感が個人的にはかわいくて好きです(笑)。

―― 執筆時のこだわりをお聞かせください。

こだわりはとにかく老紳士の魅力を出すことですね。かっこよくて、でもかわいいを意識しました。

――「老紳士に惚れちゃう話」の着想のきっかけは何でしょうか?また、漫画全般において、ネタを考える時に意識していることはありますか?

前から「老紳士カッコいいよね?」ということは思っていて、それを担当さんに伝えたところ、老紳士でお話を描くことになりました。 ネタは自分が本当に好きなことかどうかを重要視してます。自分がまず「良い」と思ってないことには始まらないと思いますので!

――今後の目標や展望があればお教えください。

Twitterで続編を公開したいと思っています。老紳士だけに限らず、かっこよくてかわいいキャラクターを描いていきます!

――作品を読んでくれている読者やフォロワーにメッセージがあればお願いします。

『ロマンス・グレー』を読んでいただきありがとうございます!今後も面白い漫画を届けていけたらと思いますので、応援よろしくお願いします…!!