山崎賢人「家族みんなで熱くなれる作品に」日曜劇場「アトムの童」に意気込み

2022/10/13 13:06 配信

ドラマ

「アトムの童」より (C)TBS

山崎賢人が主演を務める、10月スタートの日曜劇場「アトムの童(こ)」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)は、ゲーム業界を舞台に、主人公が大資本の企業に立ち向かい、周囲の人たちとの関わりによって成長していく姿を完全オリジナルで描く作品だ。山崎は日曜劇場初主演、また4年ぶりの民放ドラマ主演となる。

「アトムの童」とは

10月スタートの日曜劇場「アトムの童」で主演を務める山崎賢人 ※提供写真

山崎賢人が演じる那由他は、大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称されていたが、一つの事件をきっかけにゲーム開発から離れ、静かに暮らしていた。

その一方で、ある会社が彼を探していた。その会社とは、老舗玩具メーカー「アトム」。海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた「アトム」は一発逆転の経営再建のために、新業態として「ゲーム制作」へ参入すべく、経営のかじを切る。資金もノウハウも持たないアトムは、わらにもすがる思いで「ゲーム業界のバンクシー」である那由他とコンタクトを取ろうと奔走する。

同作はディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」にて世界配信も予定されている。


山崎賢人コメント全文

「アトムの童」より (C)TBS

5年前に日曜劇場「陸王」に参加させていただき、毎週感動を与えることができるすごく熱いドラマの枠だなと感じていました。そんな日曜劇場で主演を務めさせていただけるということで、キャスト・スタッフ一丸となって、全力でおもしろい作品が撮れたらと思っています。

子どもから大人まで、みんなが触れてきたゲームというものを通じて、いろいろな世代の方に楽しんでいただけるストーリーになっているかと思います。

毎週日曜夜9時が楽しみになるような、家族みんなで見て熱くなれるような最高の作品にしたいと思っていますので、ぜひ楽しみにしていてください。

※山崎賢人の崎は正しくは「たつさき」

関連番組

関連人物