マーベル・スタジオの最新ドラマシリーズ「シー・ハルク:ザ・アトーニー」の最終回となる第9話が10月13日に配信された。「主人公は誰?」と題された第9話は、これまで正体が明らかになっていなかった“ハルクキング”との決着はもちろんだが、ハルクやアボミネーション、タイタニアにデアデビル、そしてウォンと“オールスター集結”のカオスな展開に。さらに“第四の壁”(現実とフィクションの間に概念上存在する見えざる壁)もあったもんじゃない、現実とフィクションというか、フィクションともう一つ先のフィクションを行ったり来たりするような型破りなエンディングを見せ、日米でトレンド入りした。(以下、ネタバレを含みます)
同作は、超人関連の訴訟を専門とする弁護士・ジェニファー・ウォルターズ(タチアナ・マスラニー)が、30代独身の女性として、そしてスーパーパワーを持つ身長2メートルの緑色のハルクとして、悩みながらも人生を切り開いていく物語。ディズニーの公式動画配信サービス・ディズニープラスで全話配信中だ。
いつも通り、「これまでのあらすじ」で始まるのかと思いきや、昔のテレビサイズの画面で画質も粗めの映像が流れた。1970年代後半から80年代にかけて放送されたテレビドラマ「超人ハルク」を模した感じで、「ザ・サベッジ・シー・ハルク」(※野蛮なシー・ハルクのような意味)というタイトルが出たところで、それはジェニファーの夢だったことが分かる。
目覚めたジェニファーがいるのは、以前、“アボミネーション”ことエミル・ブロンスキーが入っていた、ダメージ・コントロール局の最高警備レベル刑務所。会いにきてくれたマロリーやニッキたちに、個人情報をハッキングした人物を突き止めて起訴したいと主張するが、マロリーはそのことよりもジェニファー自身のことを解決することが優先だと諭す。「あんなことをされたら普通の人なら誰でも怒って当然」とジェニファーは言うが、「でも、あなたは普通の人じゃなくて凶暴なハルク」と言われ何も言えなくなる。第8話の終盤が怒涛(どとう)の展開で、最終話はどんなふうになるのか予想もできない状況だったが、ここから前回以上の怒涛の展開となっていった。
抑制装置を付けるという条件でジェニファーは釈放。しかし、事務所はクビになり、自宅の前にはテレビ局のクルーが待ち構えていたりして、休まる環境ではないため、実家に戻ることを決意。実家の部屋の壁に「キューティ・ブロンド」や「エリン・ブロコビッチ」のポスターが貼られているところから、ジェニファーはそれらに影響を受けたことが分かる。事務所を辞めたといっても、ジェニファーの意思は変わらず、独自でインテリジェンシアを調べて、その首謀者・ハルクキングを追及しようとする。
気分転換のためにブロンスキーの瞑想リトリートに行くことにしたが、ここから物語が大きく動き出す。ジェニファーの学生時代のダンス動画を餌にして、ニッキがハルクキングを釣り上げることに成功。ここでもニッキの有能さが発揮されている。ニッキのことを知らないハルクキングは、男性だと思い込んでいるので、同じ事務所のパグを送り込むことに。
インテリジェンシアの集まりに潜入してみると、これまで何度も登場しているトッドの姿があり、単なる“変わり者”キャラだと思っていたら、彼がハルクキング本人だった。
しかもインテリジェンシアの集まりが行われていたのは、ブロンスキーのリトリート内の建物で、ブロンスキーを探しに来たジェニファーが到着すると、そこにはアボミネーションに変身しているブロンスキーがいて、トッドはジョシュが奪ったシー・ハルクの血を合成したものを注射器で射ってハルク化。そこにタイタニアがやってきて、ハルクも駆け付けるというカオスっぷり。「インクレディブル・ハルク」の再来か?と思わせる、ハルクとアボミネーションの戦いも起ころうとしている。
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)