バイきんぐ・小峠英二、電脳少女シロとのこれまでを振り返る「印象が変わったりはしていない」<謎解き戦士!ガリベンガーV>

2022/10/14 18:30 配信

バラエティー インタビュー

ゲストに来てほしい人物とは?


――小峠さんはどういった点で収録がやりやすいなと感じましたか?

小峠:人間ゲストがいるというのは、普段僕がやっている収録に近いという所です。「VTuber」との撮影は特殊な現場なので…。リアクションにしても、何か言葉を交わすにしても人間ゲストから出る血の通った意見を感じることができました(笑)。

――ゲストの方と接する時に気を付けていることがあれば教えてください。

シロ:私は「逃げていく者を追い掛けていく」というスタイルなので、良純さんのように私たちのことを警戒している方や初対面の方に対しては、あえてなれなれしく接するようにしています。

博識の方とかがこれからもくると思うので、そういった方に失礼がないように、英二の妻候補の一人として、そこだけは気を付けるようにしています。「失礼」と「親しみ」の境界線はしっかりと自分の中で引くような意識はしています。

――今後、どなたにゲストに来てほしいなどありますか?

シロ:具志堅用高さんです! 私は具志堅用高さんが大好きなんです! CSテレ朝さんで放送されている番組「サイキ道」でゲストに来てもらったことがあるのですが、私に対してすごく優しくしてくださったんです。なので、具志堅さんにはぜひ、英二を困らせるVTuber側としてゲストに来てほしいです!

小峠:誰がいいかな、ゲスト。僕は、田中美佐子さんが好きなので田中美佐子さんがいいですね(笑)。

小峠も疑問に思う“ワード”の線引き


――放送時間が変わったことで、収録などに何か変化はありましたか?

小峠:一つ気にしていることがあるとするならばワードですね! 放送時間が早くなったことで、深夜でOKだったこともマイルドにしなければいけませんし…。シロちゃんとかにしていた鋭いツッコミなども気軽には出せなくなりました。「うんこ」も「うんち」と言わなきゃいけないですし(笑)。何で「うんち」はOKなんですかね?

シロ:(笑)。

小峠:気にし出したのは、それですかね。あとはあまり変わりません。

シロ:私は全て英二に任せているので、英二が気に掛けているというワードなどは気にしたことはなかったです!

小峠:いや、別にそういうのは気にしなくていいよ(笑)。

シロ:えー! いいの!? 今の言葉、格好いいのでボイススタンプでほしいです!

小峠:(笑)。

シロ:今まで解答者はVTuberの三人だけだったのですが、今回からは博識の芸能人が加入しました。勢力図でいうと英二の味方が増えたというのが大きな変化だと言えます。それに伴い、英二がリラックスするシーンも増えたと思うので、そのあたりの変化も楽しんでいただければと思います! 英二ファンにはたまらない変化なので、英二ファンはぜひ見てください。