本物の美容おたくが絶対にやらないこと【福岡みなみの「好きな人より自分を1番好きになる!」】vol.2

2022/11/06 21:00 配信

芸能一般 連載 独占

「ライブ配信で1億円稼いだ」ことでも知られるタレントの福岡みなみ。タレントとして活躍しながら、芸能・ライバー事務所を設立し、現在は同社の代表取締役も務める彼女のライフハックやパワーの源とは? 連載第2回目の今回は、「美容おたくが絶対にやらないこと」についてお届けします。

バズコスメが自分の肌に本当に合うかはチェックが必要

こんにちは!福岡みなみです


前回に引き続き、今回も美容について自分ルールやポリシーについてお話しさせて頂きます。前回はメンタル的なことをお話ししたので、今回は損をしない為の商品の選び方や美容知識などをお伝えします。では早速!

1.流行りのバズコスメを安易に買わない。


5年前くらいにSNSで肌が白くなる韓国のクリームが流行ったのを覚えていますか? 私の周りにあのクリームを今もまだ塗っている美容おたくの友達は一人もいないです。TwitterやTikTokでバズっているスキンケアやコスメの中には本当に長く使えるものって意外と少なかったりします。皆の肌の状態も暮らしている環境もそれぞれ違うので、バズったからといって自分に合うとは限らないんですよ。

例を挙げると、今までどんなバズっているスキンケアを試しても治らなかったおでこの肌荒れが、美容クリニックで働く友達からの情報網で教えてもらった「ガウディスキン」という比較的マイナーなスキンケア商品であっという間に治りました。私はほとんどのメーカーのスキンケアを使った事があります。その中でも圧倒的に実力があったこのスキンケアはまだバズってないんですよ。

安くて良いものももちろんあります。ただ、それを見抜くには知識が必要なので、美容知識に自信がない人は、バズコスメだからと言って飛びつかない方がいいかもしれません。私のオススメはTwitterなどでそのコスメを使っている人の意見を検索して、YouTubeで映像でも確認してみます。一般の方のさりげない呟きなども忖度の無い意見なのでかなり参考にします。

関連人物