カタールワールドカップ全試合デイリースケジュール【試合がすぐに見られる!ABEMAリンク付き】

2022/11/19 18:00 配信

芸能一般

ABEMAでは「FIFAワールドカップカタール2022」を全試合生中継

11月20日から開幕する「FIFAワールドカップカタール2022」。週刊ザテレビジョン増刊「カタールワールドカップ2022 テレビ観戦パーフェクトBOOK」では、全64試合を完全生中継するABEMAの特集をはじめ、開幕から日めくり形式で毎日の見どころを解説。今回、その一部を抜粋しながらカタールワールドカップの注目ポイントを日別に紹介します。
※記事内の日付と時間は全て日本時間

11月20日日曜日

中東で初めて、アジアでは二度目の開催となるワールドカップのオープニングカード。開催国の開幕試合は何が起こるかわからない。南米の実力国との駆け引きにも注目。

25:00キックオフ カタール vs エクアドル|グループA第1節

ABEMAキャスト
【放送席】
ピッチ解説:槙野智章
実況:寺川俊平(テレビ朝日)
【スタジオ】
キャスター:矢部浩之(ABEMA・テレビ朝日 FIFAワールドカップキャスター )
特別ゲスト:LiSA(ABEMA FIFAワールドカップ サポーターイレブン)
ゲスト:影山優佳
解説:中山雅史
進行:貴島明日香(アベマ公式アナウンサー)
ナレーション:安元洋貴


11月21日月曜日

セネガルVSオランダは、セネガルのエース・マネが欠場。厳しい戦いとなるが、攻撃陣にタレントが揃うセネガルと、ファン・ダイクら強力な最終ラインを持つオランダは熱戦必至だ。56年ぶりの優勝を目指すイングランドとアジアの強豪・イラン、64年ぶりのW杯出場を手にした古豪ウェールズVSアメリカも注目。

22:00キックオフ イングランド vs イラン|グループB第1節

25:00キックオフ セネガル vs オランダ|グループA第1節

28:00キックオフ アメリカ vs ウェールズ|グループB第1節


11月22日火曜日

世界最高峰のストライカー・レヴァンドフスキを擁するポーランドがメキシコと対戦。連覇を狙うフランスVSオーストラリア、欧州の強国・デンマークにアフリカの伏兵・チュニジアの対戦も注目だ。メッシやディ・マリアらのベテラン勢と若手のバランスが良いアルゼンチンは、サウジアラビアと初戦を迎える。

19:00キックオフ アルゼンチン vs サウジアラビア|グループC第1節

22:00キックオフ デンマーク vs チュニジア|グループD第1節

25:00キックオフ メキシコ vs ポーランド|グループC第1節

28:00キックオフ フランス vs オーストラリア|グループD第1節


11月23日水曜日 日本代表戦あり

日本代表の初戦はドイツ! ブンデスリーガのフランクフルトでレギュラーとして活躍する鎌田大地を中心に自信をもって勝ちに行ってもらいたい。強豪のベルギーは次期開催国・カナダと対戦。激戦必至のスペインVSコスタリカ、モドリッチを擁する前回準優勝のクロアチアはモロッコと初戦。

19:00キックオフ モロッコ vs クロアチア|グループF第1節

22:00キックオフ ドイツ vs 日本|グループE第1節

ABEMAキャスト
【放送席】
解説:本田圭佑(ABEMAワールドカップGM)
実況:寺川俊平(テレビ朝日)
ピッチ解説:槙野智章
【スタジオ】
応援サポーター:ノブ(千鳥)
サポーターイレブン:高橋ひかる
ゲスト:影山優佳
解説:中山雅史
進行:貴島明日香(アベマ公式アナウンサー)
ナレーション:浪川大輔

25:00キックオフ スペイン vs コスタリカ|グループE第1節

28:00キックオフ ベルギー vs カナダ|グループF第1節