11月26日放送の「King & Princeる。」(日本テレビ系) では、岸優太の英語での指示に従って、平野紫耀、神宮寺勇太、永瀬廉、高橋海人が料理に挑戦。5人のお互いに対する理解力の高さを見せつけた。
料理名は明かさず、岸が30秒以内で日本語から英語に訳したレシピだけを頼りに、調理を行う企画「日本語禁止イングリッシュクッキング」を実施。永瀬と高橋、平野と神宮寺のペアに分かれて調理をして、より完成度が高いものを作れた方が勝利となる。
先攻の永瀬と高橋は「麻婆茄子」を作る。1工程目に、「なすの皮を縞模様になるようにむく」という作業があり、岸はなすを「紫色で日本の天狗の鼻のような野菜」と伝え、縞模様にむくは「zebra peeler(しまうまピーラー)」と表現する。高橋はなすを縞模様にむくを理解するが、普段、ほとんど料理をしないという永瀬はなすの皮を全てむいてしまう。失敗に気づいた永瀬は「ちょっとつけるわ」と一度むいた皮をなすに付け直そうとするが、高橋から「廉、もう皮、諦めていい」と言われる。
その後も岸の英語を的確に理解していく二人。「モンブランホワイトパウダー」から「片栗粉」を、「Japanese 剣道 sounds(日本の剣道の音)」から「甜麺醤」を、「Top word soy(一番上の単語大豆)」から「豆板醤」を導く。「万能ねぎ」を岸は、「multiplayer onion(マルチプレイヤー玉ねぎ)」「イチローオニオン」と伝え、永瀬はイチローから「速い」や「盗塁」を連想して混乱するが、結果的に高橋が「万能ねぎ」にたどり着き、ほぼレシピ通りで「麻婆茄子」を完成させる。
味見をした岸は「Winner(勝者)」と称賛。この企画で作られたこれまでの料理の中で一番の出来だと褒める。それに対して、永瀬は「わかりましたよ、料理する人の気持ちが。この笑顔を見るために僕はやってきました」と喜ぶ。
後攻の平野と神宮寺は「小籠包」。料理としての難易度が高いが、こちらのペアも岸の英語をうまく理解していく。最大の難関となる、餡を皮で包む工程では、似たような料理であるシュウマイや餃子ではなく、小籠包を作っていることを気づかせる必要が出てくる。岸は悩んだ末、「It’s form like(似ている形は)…おっぱい」と発言。高橋は「アウト!日本語だし、卑猥だし」と注意する。劇団ひとりも小籠包の形は「おっぱいじゃないでしょう」と指摘するが、岸は「彼らにはそれしか伝わらない」と言い放った。
平野は「我々の知っているシュウマイはおっぱいの形、してないんですよね」と悩むが、神宮寺が小籠包を思いつき、正解を導く。「セイロに白菜を敷く」という工程も、「Its box アラジン」から解き明かして、無事に小籠包が完成。岸は味見をすると「ベリー小籠包」と、「麻婆茄子」に続いて絶賛。結果、勝敗はこの企画が始まって初の引き分けとなり、岸は「採点が難しかった」と両方美味しかったと伝えた。
次回の「King & Princeる。」は12月3日(土)昼1:30より放送予定。
※高橋海人の高は正しくは「はしご高」
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)