“演技は死んでこそ終わる勉強”「オールド・ボーイ」で注目集めた韓国の名優チェ・ミンシク25年ぶりにドラマ復帰<カジノ>

2022/12/23 08:10 配信

ドラマ レビュー

ムシクを演じるチェ・ミンシク(左)と彼の右腕となるジョンパル役のイ・ドンフィ(右)(C)2022 Disney and its related entities

「オールドボーイ」「シュリ」など、日本でもヒットした数々の映画で主演を務めているチェ・ミンシク。彼の約25年ぶりのドラマ復帰作「カジノ」が12月21日より配信開始となった。“演技は死んでこそ終わる勉強”“演技からお金の匂いがしてはいけない”と語る名優チェ・ミンシクと本作について解説する。

“カジノ王”の波乱万丈な人生物語


「カジノ」は、お金もコネも無いながらもフィリピンでカジノ王になったチャ・ムシク(チェ・ミンシク)が、殺人事件に巻き込まれて全てを失い、一転、人生の崖っぷちに追い込まれた後、命がけの最後の賭けを始めることになるストーリー。ディズニープラス スターにて初週1話~3話、以降毎週水曜日に1話ずつ追加され、全8話で構成。シーズン2も2023年に配信予定だ。(以下、ネタバレを含みます)

「カジノ」より(C)2022 Disney and its related entities


一挙配信となった第1話から第3話までで、ムシクの生い立ちが丁寧に描かれている。

刑務所に出入りを繰り返すDVでクスリ漬けの父親と、そんな男と離れられず食堂を細々と営む母親を持つ幼いムシクは、捕まえたオタマジャクシを売って、お金を稼ぐ喜びを知り、道行く人々に5部売るのも大変だと言われる70ウォンの新聞を100ウォンで売った上に100部完売させるという金稼ぎに卓越した才能を発揮していた。

小学4年生まで読み書きを習ったことがなく、学校の勉強についていけなかったが、文字を習ってからは上位の大学を狙える成績を修めるまでになっていた。が、劣悪な家庭環境のせいで、学年のボスとして君臨し、大学進学は無理だと諦めていた。そんな彼に可能性を見出していた高校の担任が手を差し伸べ、ムシクは一心不乱に勉強し一流大学への進学を目指す。

しかし、新たに担任となった教師が一流大学への志望を許さず、本意ではない地方の三流大学へ進むことになってしまう。当然、ムシクにとって授業は物足りず、次第に大学にも行かなくなる…。このことが、ムシクの後の人生を大きく曲げることになった。

後輩との再会からムシクは賭博場をいくつも経営するようになり、大金を手に入れるが、国税庁の査察が入り、彼は友人を頼ってフィリピンへ逃亡。一度はフィリピンのカジノで持っていた大金をほとんど失うが、持ち前の才覚を発揮し、紆余曲折を経てカジノ王への道を進む。

最新のAI技術を使用


「カジノ」より(C)2022 Disney and its related entities

この第3話までで、視聴者は、ムシクの生い立ちや、義理を重んじ何事も諦めない性格を理解し、彼に対してどこか好感を持つはずだ。また、波乱万丈な人生に、この先どんな運命が彼を待ち受けるのか期待を高める。

ムシクの過去パートで、学生時代から20代の若い頃をイ・ギュヒョン(「弁論をはじめます。」「刑務所のルールブック」など)が演じているが、最新のAI技術を使ってチェ・ミンシクイ・ギュヒョンの顔を連結させ、不自然に見えないようにしてるんだそう。出来上がった映像を見たチェ・ミンシクは「まあ満足してます(笑)」と言い、「イ・ギュヒョンさんが、幼い頃から20代、そして私が演じた30~40代…と、延長線上のキャラクターをうまくキャッチして演じてくれました」と苦労をねぎらっていた。