チームを超えて「岩井vs全員みたいなシーンも出てきた」<クイズ!ドレミファドン2023>

2023/01/04 06:00 配信

バラエティー

左から伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、中山秀征、池田美優(C)フジテレビ

フジテレビでは、1月5日(木)19時から「クイズ!ドレミファドン2023冬ドラマ&新番組の豪華出演者が激突!新春3時間SP」を放送する。今回は、この冬フジテレビ系で放送される話題のドラマに出演する俳優陣と新番組の出演者が一堂に会し、さまざまな音楽クイズに挑戦する。

今回の「ドレミファドン」は全5組のチーム対抗戦!

“Mr.ドレミファドン”こと中山秀征の司会のもと、水10ドラマ「スタンドUPスタート」(1月18日[水]スタート/毎週水曜夜10:00-)、木10ドラマ「忍者に結婚は難しい」(1月5日[木]スタート/毎週木曜夜10:00-)、土ドラ「三千円の使いかた」(1月7日[土]スタート/毎週土曜夜11:40-)、「ぽかぽか」(1月9日[月・祝]スタート/毎週月~金曜朝11:45)のキャスト陣が、それぞれ助っ人を引き連れて登場する。さらに、原口あきまさホリミラクルひかるJPが“モノマネチーム”として参戦し、全5組によるチーム対抗戦を行う。

水10「スタンドUPスタート」チームは、竜星涼安達祐実鈴木浩介に助っ人の大家志津香を加えて戦う。木10「忍者に結婚は難しい」チームは、菜々緒鈴木伸之勝地涼あばれる君が助っ人として参加。土ドラ「三千円の使いかた」チームは、葵わかな山崎紘菜中尾ミエに助っ人の中岡創一(ロッチ)という顔ぶれ。「ぽかぽか」チームはハライチ渡邊渚(フジテレビアナウンサー)に馬瓜エブリンが助っ人で登場し、戦いを盛り上げる。そしてMC席では、二度目の登場となる池田美優伊藤利尋アナウンサーが中山のアシスタントとして進行を務める。

“テーマイントロ”や“アーカイブ映像クイズ”で大盛り上がり!

今回はドラマやアニメ、ディズニー映画、バンドやアイドルなど、さまざまなジャンルから出題される“テーマイントロ”を実施し、名シーンのお宝映像も満載でお届けする。俳優陣は、自身が出演した作品の主題歌が流れるとハッとした表情でボタンを連打。

懐かしの思い出や映像とともに究極の二択クイズに挑戦する“アーカイブ映像クイズ”では、月9ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(1月9日[月・祝]スタート/毎週月曜夜9:00-)から北川景子山田裕貴が登場。二人の思い出の年のヒットソングに関連する二択クイズを出題する。スタジオでは各チームからカメラに抜かれた一人がクイズの回答者となり、ポイント獲得を目指す。いつ自分が回答者になるか分からないドキドキ感から、出演者たちは真剣な表情に!

また、和太鼓グループ彩-sai-による新春にふさわしい迫力満点の和太鼓生演奏もお届け。和楽器で5曲のメドレーを披露し、その演奏された曲に関するクイズを出題。チームごとに相談が可能なため、各チーム話し合いながら答えを導き出していく。目の前で繰り広げられる臨場感あふれる演奏に、思わず聞き惚れてしまう場面も。

そしてクライマックスは、お手付きはマイナス10点というルールの“ウルトライントロクイズ”と、お手付きはマイナス20点の“超ウルトライントロクイズ”。各チームが抜きつ抜かれつの大接戦を繰り広げ、最後の最後まで勝敗の行方が分からない白熱の戦いに!