本田望結、車の運転免許を取るも「乗ってみたい方は8年後くらいに連絡をください(笑)」

本田望結撮影=大野代樹

――海(2級小型船舶操縦免許)、陸(普通自動車第一種運転免許)ときて空の免許を取ろうとされているとか?

そうなんですよ。18歳になって車の免許を取るのが小さいころからの憧れだったんですけど、16歳から船舶の免許を取れると知って、17歳の時に取りました。

周りのみんなからは「海、陸ときたら空でしょ?」って言われるんですけど、空は難しいわ!(笑)って感じです。でも、憧れはありますね。

――お忙しいのによくそういった資格の勉強ができますね。

何かの資格を取るのが好きなので、船舶免許の時もそうでしたけど、思い立ったらすぐに父にお願いして、教材とかを用意してもらって、試験日まで集中していっぱい勉強しました。そういう勉強は特に苦にならないですね。

――2022年を振り返って、自分で自分に「ブラボー」を贈りたい出来事は?

本当の意味でのブラボーじゃないブラボーの話をしていいですか?(笑) ワールドカップの期間、ゲームで使う名前を「ブラボー長友」に変えていたくらい、姉は長友佑都選手の「ブラボー!」が気に入ったみたいです。家族みんなスポーツ大好きなので、みんな寝不足になりながらワールドカップを見ていました(笑)。

――では、あらためて2023年の目標を教えてください。

2023年は大学生になりたいという気持ちを強く持っています。大学生になれたらフィギュアスケートも続けたいですし、姉のような大学生であり、兄のような社会人になれるよう大人への一歩を着々と進み続けたいと思います。

◆取材・文=ブルータス・シーダ

※記事内「高橋ひかる」の「高」はハシゴダカが正式表記