<IPPONグランプリ>初出場の空気階段・水川かたまり&ダイアン・ユースケがバカリズムと同ブロックに

2023/05/12 12:00 配信

バラエティー

収録後に「今までで一番緊張した仕事」と語った水川かたまり(空気階段)(C)フジテレビ

5月13日(土)放送の「IPPONグランプリ」(夜9:00-11:10、フジテレビ系)に、水川かたまり(空気階段)、岩崎う大(かもめんたる)、ユースケ(ダイアン)の3人が初出場。ほか、最多優勝(5回)の絶対王者・バカリズムバカリズムに次ぐ4回の優勝を誇る堀内健(ネプチューン)、2回の優勝経験がある秋山竜次(ロバート)、川島明(麒麟)をはじめ、粗品(霜降り明星)、西田幸治(笑い飯)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)が登場する。

28回目の開催


松本人志が大会チェアマンを務める同番組は、大喜利が好きな10人の芸人が、シンプルに大喜利のみを行い、勝者を決めるバラエティー。2009年12月に深夜番組として放送され、今回は第28回大会となる。出場する芸人たちは、二つのブロックに5人ずつ分かれ、それぞれ大喜利を行う。Aブロックの審査はBブロックの芸人が行い(Bブロックが戦う際は、Aブロックの芸人が審査)、面白いと思ったら手元のボタンを押す。ボタンは一人2個あり、10点満点を獲得すると「IPPON」となる。各ブロックで「IPPON」の合計本数が一番多いプレーヤーが決勝へ進出、最後に両ブロックの決勝進出者二人が戦い勝者を決める。

各ブロックに登場するのは?


今回、Aブロックは秋山、粗品バカリズム、水川、ユースケの5人。Bブロックは、う大、川島、西田、野田、堀内で競い合う。また、スーパーサブとして鈴木もぐら(空気階段)、槙尾ユウスケ(かもめんたる)、観覧ゲストとして、黒羽麻璃央白洲迅谷まりあ寺島しのぶ純烈が出演する。

収録を終え、初出場の水川が戦いを振り返った。