薮島朱音「Liella!とみなさんは“相思相愛”そのもの」/Liella!スペシャルリレーインタビュー【音楽編】7

2023/06/23 18:00 配信

音楽 アニメ インタビュー 独占

3rdライブツアーを通じて「全てが変わった」、自分を認められるように成長できた


ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~より(C)2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

ーー3rdライブツアーは、22年12月の宮城公演に始まり、全14公演となる大規模なツアーでした。レッスンやリハーサルも含めて、9人で過ごす時間も多かったのではないかと思いますが、ツアーを通して絆が深まった・お互いをよく理解できた、と感じた出来事・会話・言葉について教えてください。

本当に距離が縮まったのはやっぱり、リハーサルを通してだと思うんですけれど、それだけではなくて、日常のふとした会話やコミュニケーションがすごく大事だなと今は思います。みんなで一緒に駅まで歩いたり、休憩時間に他愛もないようなお話をみんなでしたり、ちょっとしたことなんですけれど、その積み重ねがあって、距離が縮まったのだと思います。リハーサルとか、真剣な話の中だけだと、お互いに知らない部分もきっと多かったままだと思いますし、日常会話を積極的にできるようになったのがすごく大きいと思います。

ーー3rdライブツアーが始まる前と完走した今とで、ご自身の内面に変化が生まれているとすると、それは何でしょうか。

これっていう変化は自分では分からないんですけれど、考え方や捉え方は全部変わったとは思います。本当にわたしはすごくネガティブで、本格的に活動する前から周りの方々に精神面をサポートしていただいていたので。自分なんか成長できない、というくらいの心持ちだったんですけど…。「コレが少しできるようになった」という積み重ねで、少しずつ自分を認めてあげられるようになりました。こんなわたしでも誰かの力になれているのかなって思えるようになったことは、成長したところだと思います。

歌詞の言葉を大切に、感情を歌に乗せて届けたい


ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~よりWE WILL!!(C)2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

ーー3rdライブツアーを通して、ご自身の中により深く浸透したと感じる、あるいは新しい一面を発見することができた楽曲と、その理由を教えてください。

「私のSymphony」で、この曲を歌うたびに、1番最初のリリースイベントのときのことを思い出します。Liella!にとって特別な曲でもありますし、イベントの時は正直「わたしたちが歌っていいような曲ではない」と2期生みんな思っていて、どういう気持ちで歌っていいのか分かりませんでした。2期生加入についての意見もあったと思いますし、その時は気持ちの整理がついていなかったんですけれど、14公演をやらせていただいた中で、この曲にたくさん救われました。どの歌詞もわたしだけじゃなく、みんなに当てはまる、自分と重ねてしまう部分がすごく多くて、わたしのパートとして歌わせていただいた"グズグズしてた過去にメッセージを送れるのなら"という部分があるんですけど、そのあとに四季ちゃん(大熊和奏)が"「今は楽しいよ」って言いたい!"と歌うんですね。過去の自分にこの言葉を本当にそのまま伝えてあげたいです。不安にだらけだった自分に、「今こんなにちゃんと楽しいことが待ってるよ」って歌うたびにそれを思いますね。

ーーLiella!のライブを何度か観させてもらっていますが、熱くて楽しいと同時に、温かくて幸せな空間だな、と感じます。ステージに立つ側として、Liella!のライブにはどんなよさがあると感じていますか?

そうですね。わたしは、応援してくださるみなさんの顔を見ないと笑顔でパフォーマンスができないので、わたしたちだけで作り上げているものじゃなくて、来てくださっているみなさんがいるからこそ、より輝けるというか。Liella!のメンバーはみんな歌詞をすごく大切にしていて、その時に溢れそうになった感情をそのまま歌詞に乗せることを大事にしています。14公演走りきってみて思ったのは、やはり各々のフレーズを聴くと歌い方が公演毎に違ったりします。その日のライブの感情は1度きりしかないし、1つ1つのライブが1度きりしかないなっていうのが魅力ですかね。

関連人物