倉持由香、大島由香里、たけだバーベキュー、ドロンズ石本ら歴代”褒めリスト”が”おすすめ褒めグルメ”を振る舞う<褒めゴロ試合>

2023/07/03 10:00 配信

バラエティー

出演者 コメント


──今回の収録で新たな発見はありましたか?

森田:前回の収録のときに紹介してもらったものの、その場では食べられなかったメニューを今回は実際に食べられたのは大きかったですね。特にたけだバーベキューさんの紹介してくれた「チャコールステーキ」にはかなりの衝撃を受けました。今度キャンプに行くことがあれば、この焼き方でええやん!と思っちゃいましたね。これからは(バーベキュー用の)網が売れなくなるかも…。

若槻:炭で焼くっていうのが斬新でしたね。前回紹介されたときに、番組を見ていた子供が「ウソだ!」って(笑)。それを今回は実際に食べられたから、親としてマジな感想をちゃんと家で言おうと思います。「本当美味しかったよ!」って。あと、大島由香里さんが紹介してくれた、「食いしんぼ ままや」の「丸ごとイカキムチ」。あれは美味しかった!

森田:あれはたまらんかったね!「ままや」さんだけじゃなくて、全焼肉屋さんで出してくれないかなって思いました。

若槻:スーパーに置いてあったら買いに行っちゃいます! 本当にみんなに食べてほしい!

──ご自身のジャンル以外に、気になったジャンルはありましたか?

倉持:もうお三方の沼がすごすぎて。さっそく(大島さんの紹介した)キムチを買いに行きたいなと思いました(笑)。普段はインドア派で、家でゲームばかりやってるんですけど、息子が生まれて、もうちょっと大きくなったらバーベキューに行きたいなと思っていたので、(たけだバーベキューさんに)いろいろ教えていただいたギアも試してみたいなと思いました。もっと高いイメージがあったんですけど、意外とお手頃だったので。ぜひゲットして家族で行きたいなと思います。私、自家用車を持っていなくて、サービスエリアやパーキングエリアはロケ車で立ち寄るくらいだったんですけど、降りたときのワクワク感がすごく好きだったので、今度はKINTOで車を借りて、いろいろ探索しに行ってみようと思います。

大島:どのジャンルも興味が尽きないですね。ラーメン二郎も、油そばにアレンジするとこんなに美味しいんだ、と思って。サービスエリア・パーキングエリアでいうと、新東名高速の浜松サービスエリアにピアノが置かれているというのを知って、本当にサービスが進化しているんだな、と。あと、キャンプって実はあまり得意じゃなかったんですけど、今はグランピングも増えているし、便利なキャンプグッズが出てきているから、そういうのを知ったら苦手意識もなくなりそうだなと思いました。知れば知るほど世界が広がりますね。

たけだ:大島さんが「町焼肉」のジャンルで紹介した「丸ごとイカキムチ」がすごく気になりました。イカに詰めるものって、もち米しか知らなかったので、「キムチ来たか!」みたいな。あとは倉持さんが紹介した「鍋二郎焼きそば」。僕も焼きそばが好きで70〜80くらいアレンジレシピがあるんですけど、あんな太麺を焼きそばにしちゃうとは…。初めて食べて、めちゃくちゃ感動しました。あと僕、犬が好きなんですけど(自宅で)犬が飼えないんで、サービスエリア(のドッグランを見に行く)がめちゃめちゃ好きで。(訪れている飼い主さんが犬を)ちょっと触らせてくれたりするんですよ。キャンプの途中で降り立って、そういう楽しみ方もサービスエリアにはあって。まさか、こんなに親和性の高い4人が集まるとは思いませんでしたね!

石本:みなさんが紹介する全部のジャンルが気になって、それが全部詰まっているサービスエリアはどこかなって、必死で考えていました(笑)。本当にまだまだしゃべりたかったですね。全然時間が足りなかったです。