本田礼生&赤澤燈、あふれるエーステ“夏組”愛「こんなに笑える現場ってなかなかない」<インタビュー>

2023/08/04 18:00 配信

2.5次元 編集部おすすめ

本田が明かす赤澤の一面「一人の時間が必要な人」

MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SUMMER 2023~いよいよ開幕! 本田礼生×赤澤燈インタビュー撮影=横山マサト


——今作では、一成が進路について“究極の2択”で悩む場面があります。もし、お2人が似たような決断を迫られたとき、「演劇」と「それ以外」として、何か悩みそうな選択肢はありますか?

本田:(即答で)ない。僕はないですね。100%、演劇です。でも、演劇以外に悩むものがあったらダメってことではないと思っています。

赤澤:僕は、“一生ゆっくり生きていける券”というのがあったら悩みますね。「何時に起きてもいいし、何してもいい」という券をもらえたら…そっちを必ず選ぶってわけではないけど、考えるかなぁ。

本田:ゆったりと、自由気ままに過ごせる券ね。(赤澤は)意外と一人の時間が必要な人だもんね?

赤澤:そう。っていうか、普通そうじゃないの?(笑)

本田:でも、周りのイメージ的には逆だと思う。常にみんなでワイワイしてるのが好きなタイプに見えるんじゃないかな。

赤澤:いや、僕は一人になりたい時間がある。でも、礼生はないよね。

本田:僕はない。トイレぐらいかな(笑)。そのレベルで、常に人が側にいても大丈夫!

赤澤:本当にすごいと思う! 僕は「コミュニケーションがうまい」って言われるけど、実は誰ともしゃべりたくないときもある。でも礼生が「誰かと一緒に居たい」っていうのは、本当に人が好きなんだなって。

本田:誰でもってわけじゃないけど、好きな人のことは好きかな。(赤澤には)人といることで疲れて減っていく“バッテリーのゲージ”が存在するんだよね(笑)。

赤澤:そうそう(笑)。

本田:やっかいなのが、ゲージ残量が少ない赤色になったとき。みんながいたら頑張ってるんですけど、僕と2人になった途端、節約し始めるんですよ! 「まだ残ってるのに節約するなよ!」って思うんですけど(笑)。

赤澤:それは節約するでしょ! 何で礼生でゼロにしなきゃなんないんだよ!(笑)

夏組メンバーで一番“決断力”があるのは?


——お2人が心を許して合っているからこそですね(笑)。ちなみに、夏組メンバーの中で一番、決断力があるのは誰だと思いますか?

赤澤:(宮崎)湧だと思うな。決断って「やるか、やらないか」だとしたら、自分のやりたいことを一番やっているのは湧な気がする。少しでも楽しいとか好きだと思うことを迷わずやっていて、性格が男らしいもんね。

本田:そうだね。

赤澤:ちなみに、僕は決断力ないですから。

本田:ないですよね(笑)。

赤澤:決断力がないっていうか、決断したくない。

本田:彼は、本当に絶妙な責任逃れをするんですよ(笑)。例えば、食事に行くとき。2つの店の候補があったとして、僕が「どっちか決めていいよ」って言うと、「どっちもいいよね~」みたいな返答をする。だから、僕が「じゃあ、こっちにする?」って選ぶと、「あぁ…“じゃあ”、そっちにしよっか!」って(笑)。

赤澤:アハハハ!(笑) 僕は別にどっちでもいいから、そっちが決めてよって思うの。相手の好きなほうでいいからさ。もし相手が6:4で悩んでたら、僕は基本的に5:5だから“6”の方を選んでほしいの。

本田:でも、本当は9:1で決まってるでしょ? 選んだ後に「あ、やっぱりこっちじゃなかったのかな」って感じるもん(笑)。見方を変えれば、相手を優先するという優しさでもあるんですけどね。

赤澤:なので、僕は決断しないタイプです。

本田:僕は、わりと決断力あるほうだと思います。仕事においても、プライベートにおいても。大きな物事はスパッと決めちゃう方なので、わりと湧と近いかも。考え方も近い気がします。