怪力自慢に強運自慢、モノマネ自慢まで 魅力アピールが止まらないONEUS登場<let me Know K-POP!>

2023/08/09 21:30 配信

バラエティー 音楽 レビュー

100秒以内にミッションクリアせよ!


ゲームコーナーでは「団結力を見せる!」と、「挑戦!100秒」と名付けられたミッションを。100秒以内に韓国の伝統的な遊び5つを順番にクリア、途中で失敗したら最初からやり直し、というルール。成功すれば、彼らがリクエストした韓国の伝統的なお菓子のセットが食べられるが、失敗するたびに1種類ずつ減っていく、と聞いて、俄然本気になるメンバーたち。

気合いのかけ声をかけてゲームが始まったが、トップバッターで、その場で5回転した後に投げた靴をキャッチするミッションを担当したコンヒは、その後のメンバーが失敗するたびにクルクル回るハメに…。しまいには目が回ってフラフラの中、それでも回り、1人罰ゲーム状態。彼の頑張りに応えて他のメンバーも成功して100秒以内にクリアできるのか、見ているこちらも緊張感が高まる展開になった。

そして、ショーケース3曲目は、最新アルバム「PYGMALION」から「Halley’s Comet」。せつなくて澄んだ歌声が印象的なミドルテンポのラブソングで、彼らの落ち着いた一面で魅了した。

ダンスだけでなく歌唱力もバツグンのONEUS(C)NTT DOCOMO, INC.


大縄跳びで衝撃の記録樹立!?


ラストは、恒例「Jumpresent」。大縄跳びを跳べた回数分が視聴者プレゼントの当選数になる、人気コーナーだ。ヒザを痛めているソホとMCのジェファンが縄を回す事になり、跳ぶのは4人。今まで挑戦してきたアイドルに比べて少ない人数での挑戦の為、「たくさん跳ばないと」と、MC陣からプレッシャーをかけられるメンバーたち。「プレゼント用のファイルを大量に用意しておいてください!」と自信マンマンでスタートしたが、1回目の挑戦では、番組最低記録の4回!気持ちを引き締めて挑んだ2回目は、普段あまり驚かないMCのセロムがびっくりする結果となった。

番組を充分楽しんだ彼らは、最後に、どんなグループになりたいか、と聞かれて「ファンが誇らしく思うようなグループになりたい」と答えたが、“大縄跳び4回”についてはさすがに誇れないと思ったようで、「ステージではカッコいいアーティストになります!」と、力強く宣言。そして、日本のTOMOON(ファンの名称)に、コンヒが代表して日本語でメッセージも送ってくれた。ONEUSは、8月19日(土)、20日(日)に東京で開かれる所属事務所のイベント「RBW 2023 SUMMER FES~Over the Rainbow~」に出演予定だ。

「let me Know K-POP!」は、NTTドコモの映像配信サービス「Lemino」とサービス提供中の「ひかりTV」で独占配信中。毎週木曜日に新しい回が追加される。(※休止の場合あり)

◆文=鳥居美保/構成=ザテレビジョン編集部