8月1日に都内で開催されたNetflix映画「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」の体験型上映イベント“#ゾンフェス”に、赤楚衛二、白石麻衣、柳俊太郎、 北村一輝、メガホンをとった石田雄介監督が登場。作品にまつわるトークを展開し、見どころをアピールした。
同作は、麻生羽呂原作、高田康太郎作画で「月刊サンデーGX」(小学館)にて連載中の漫画「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」を実写化。ブラック企業に勤める主人公・天道輝(アキラ)が、上司の理不尽なパワハラ、膨大な仕事量による徹夜続きで憔悴し、「死んだように生きる」日々を過ごす中で世界が突然ゾンビ・パンデミックに。期せずして地獄の“社畜生活”から解放されたことで、これまでかなえられなかった「ゾンビになるまでにしたいこと」リストを作成し、それを実現すべく冒険に繰り出す姿を描く爽快ゾンビコメディーだ。
主人公・アキラを演じる赤楚は、演じる時に意識したことを聞かれ「個人的にはあまりコメディー要素を意識しておらず、どちらかとシチュエーションがコメディーだなと。ネタバレになるんですけど、“ピー”ゾンビと“ピー”する時に、“ピー”ってなって、“ピー”ってなっているんですけど…」とネタバレを配慮するあまり“自主規制音”だらけのコメントになり、観客席からは笑い声が。
それでも赤楚は「(上映前イベントということで)ネタバレ駄目なんですよね?だから“ピー”しか言えないんですけど、そことかも“ピー”することしかできなかったんですけど、あそこのシーンとか…」と続けて“本人のみぞ知る見どころ”を紹介し、石田監督や共演者も「全然分からないんですけど…」と困惑。
これには赤楚も思わず「僕も何言っているのか全然分からないんですけど(笑)」とこぼしつつ、「とにかくシチュエーションが面白いだけで、本人たちは一生懸命に生きているので、『笑わせてやろうぜ!』という気持ちは全くなく、純粋な気持ちで演じさせていただきました」と、コメディーということを必要以上に意識せず、とにかく真面目に演じたことを伝えた。
アキラがリストを実現していく中で出会う女性・三日月閑(シズカ)役の白石は、今作の見どころについて「ちゃんとやるところは真面目にやって、アドリブじゃないですけど楽しむところは楽しんで、そういうところはポップになっているかなと。怖い要素だけというわけではなく、クスッと笑える部分もたくさん込められているかなと思います」と力を込める。
また、アキラの親友・ケンチョこと竜崎憲一朗役の柳も「赤楚君が言った通り現場の雰囲気はひたすら真剣で、面白い場面を撮っている印象はまったくなくて、シチュエーションが笑えるから外から見ると笑えるけど、現場の本人たちは真剣にゾンビから逃げることしか考えてなかったですね」と明かした。
さらに、ゾンビのリアルさも注目ポイントの一つだそうで、赤楚は「めちゃくちゃリアルですね。ゾンビって存在するんだって思いました。石田さんがディレクションをしていまして、目が見えないので『眼球を動かすな』というオーダーから始まり、意思がないからぶつかったり、転んだりしても手をつかないとか。そういう意思を感じさせるものを一切排除して撮影していました」と振り返った。
ゾンビの動きについては、北村も「怪我をする恐れもあるからアクション部の人がゾンビ(扮装)に入っていたりするんですけど、速いんです。速過ぎて逃げられない!アクション部の人たちは運動神経がいい人たちばっかりなんですけど、その人たちがダッシュで走るから追いつかれちゃうので『もう少し抑えていただけませんか?』って(笑)」と、ゾンビキャストの動きが良過ぎて撮影に苦戦したことを打ち明けていた。
映画「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」は、8月3日(木)よりNetflixにて世界独占配信開始。
◆取材・文・撮影=ブルータス・シーダ(STABLENT LLC)
※柳俊太郎の「柳」は木へんに夘が正式表記