矢吹奈子「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」練習生にエール「やった分だけ結果が出る」

2023/09/26 20:11 配信

アイドル 動画 会見

「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」公式アンバサダーを務める矢吹奈子撮影:田中隆信

矢吹奈子が、9月26日に都内で行われた「『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』概要発表記者会見、練習生お披露目」に公式アンバサダーとして登壇した。

「皆さんに寄り添いながら応援したい」


日本のエンターテインメント界で過去最大級の番組制作規模となる、日本初のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第3弾「PRUDUCE 101 JAPAN THE GIRLS」が10月5日(水)からスタート。「グローバルボーイズオーディション」のSEASON1ではJO1、SEASON2ではINIが誕生しており、今回は初のガールズグループのオーディションとなる。

オーディションは選考を通過した練習生101人からスタートし、ダンスや歌唱などのミッションに挑戦。全ての過程で“国民プロデューサー”と呼ばれる視聴者による国民投票が行われ、勝ち残る者が決定。そして、最終回で勝ち抜いた11人がメジャーデビューすることができる。

矢吹は「最初は『“プデュ”のアンバサダーって何だ?』って思ったんですけど、うれしかったですし、とても楽しみな気持ちでいっぱいです」と公式アンバサダーに就任して心境と喜びを伝え、「プロデュースシリーズの先輩として、皆さんに寄り添いながら応援できたらと思いますし、より多くの国民プロデューサー(視聴者)の方に知っていただけるように、アンバサダーとしての役割を果たせたらと思っています」と意気込みを語った。

「最後まで自分のできること全部を出し切ってほしい」


この日、95人の練習生がステージに登場。矢吹が「練習生同士、仲間でありライバルであると思いますが、他の練習生に感動したことはありますか?」「ダンスや歌が得意な練習生、面白い練習生など、さまざまな魅力を持っている練習生がいますけど、喉から手が出るほど欲しい魅力を持っている練習生はいますか?」といった質問が投げかけられ、当てられた人は他の練習生の名前を挙げて「歌が上手」「ルックスがいい」「笑顔がすてき」など、仲間の魅力をアピール。

HKT48時代に韓国のオーディション番組「PRODUCE 48」に参加し、IZ*ONEのメンバーに選ばれて活躍した矢吹。

MCから「経験者であり先輩の矢吹さん、サバイバルに勝ち抜くヒントは?」と聞かれると、「ヒントになるか分からないですけど、最後まで諦めないことですかね。私も一番下のFクラスから始まって、落ち込んでる暇もないなって思うくらい練習を頑張ったし、やった分だけ結果が出ると思うので、最後まで自分のできること全部を出し切ってもらえたらなと思います」と自身の経験を振り返りつつ答える。

「これから寒くなっていくと思うので、体調に気をつけて誰一人けがなく、頑張って…っていうのは皆さんすでにめちゃくちゃ頑張っていると思うので、皆さんにとってこの“プデュ”が『やって良かったな』って思えるものになったらいいなと思います。皆さん最後まで楽しんでください」とエールを送った。

同発表会には、他に国民プロデューサー代表の木村カエラ、トレーナーを務める仲宗根梨乃イ・ホンギ(FTISLAND)、青山テルマKEN THE 390、YUMEKIも登壇した。

「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」は、10月5日(木)からLeminoにて独占無料配信開始。全11回、毎週木曜夜9時更新。最終回は、12月6日(土)昼2時からTBS系列にて生放送後、Leminoにて配信される。

◆取材・文=田中隆信

「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」発表記者会見より撮影:田中隆信