<ブギウギ>戦後の日本を歌でズキズキワクワクさせた趣里“スズ子”の物語が開幕

2023/09/30 21:30 配信

ドラマ

「ブギウギ」第1回より(C)NHK

趣里がヒロインを務める、連続テレビ小説「ブギウギ」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)。第1週となる「ワテ、歌うで!」が10月2日(月)より放送される。

「ブギウギ」とは…


同作は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などの名曲で知られる戦後の大スター・笠置シヅ子をモデルにしたオリジナル作品。戦後の世の中に、人々を楽しませ、励まし、生きる活力を与えた歌手・福来スズ子(趣里)。歌で日本中をズキズキワクワクさせ、どんな困難も笑顔で乗り切る底抜けに明るいスズ子の波瀾万丈の人生を描く。脚本は足立紳氏が、音楽は服部隆之氏が担当する。

第1週「ワテ、歌うで!」のあらすじ


第1週では――

今から75年前、戦後の世の中に、人々を楽しませ、励まし、生きる活力を与えた歌手・福来スズ子(趣里)。歌で日本中をズキズキワクワクさせた笑いと涙の物語が始まる。

大正15年(1926年)。大阪市福島にある銭湯の看板娘・花田鈴子(澤井梨丘)は歌うことが大好きな女の子。もうすぐ小学校を卒業し、将来は銭湯を継ぐものばかりと思っていた鈴子だったが、歌と踊りを仕事にできる花咲音楽学校のことを知り、受験を決意する。

――という物語が描かれる。

関連番組

関連人物