ついに脱落者が…ファイナル進出は12人中9人に決定<Nizi Project Season 2 Part 2>

2024/01/24 19:00 配信

バラエティー 音楽

どんどん自信を失うトモヤチーム


最後は、トモヤ率いる「Star Kids」チーム。課題曲は、Stray Kidsの「S-Class」で、ボーカルトレーナー曰く「3チームの中で一番難しい楽曲」。歌詞の言葉数が多すぎる上に、韓国人でも発音が難しいそう。休む暇も無いし、高速で高音のラップパートもある。慣れない韓国語を読むだけでも一苦労なのに、覚えて正確に発音するには相当の努力が必要だ。

ダンスの面でも、曲の始まりからインパクトが足りず、それと同時に「可愛い雰囲気ではダメ」と指摘される。なかなか進まない練習に、メンバーたちはどんどん自信を失くしていった。「12位を2回獲ったら脱落」との条件下で、12位を1回獲ってしまい後が無いミラクとショーン、韓国に来てから順位が落ち続けているユウキ。リーダーのトモヤはTOP3の常連だが、うまくチームをリードできていない事に悩んでいた。

トモヤ、ユウキ、ミラク、ショーンの「Star Kids」チーム(c)Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment


自信は弱点の克服から生まれる


J.Y. Parkは中間チェックでパフォーマンスを見た後、4人に「この曲は、エネルギッシュさと同時に余裕を見せるのが難しい」と語った。それぞれについては、ユウキは「1人だけ少し遅れる」、ミラクは「余裕が無いせいであまりにも固すぎる」、そして、ショーンは「チームの一員としてのダンスではない。自分の事で精いっぱいで周りと通じ合えてない」と厳しい指摘が相次いだ。最後に彼らへ「4人が一緒に表現しているという想いが大事」と、統一性を出すようにアドバイスした。

チェック後、帰る準備をしているJ.Y. Parkに、ミラクは、「ダンスのレッスンで、自信が無い事を指摘されるのだが、どうすれば自信を持てるのか」と相談した。それに対して、J.Y. Parkは「無理に自信を持つ事は誰にもできない。“足りない”と指摘されたところを、自分で修正して、直っているのを見た時、初めて自信が生まれる」と、努力と練習の結果、自信が生まれるのだ、とアドバイスした。

トモヤは、リーダーとしての力不足に悩みながらも、メンバーを不安にさせないように“自信に溢れたリーダー”として振る舞い、「余裕が生まれるくらい何回も練習しよう」と、チームを明るく力強くリードした。

ミラクは自信を取り戻せるだろうか…(c)Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment


J.Y. Parkの厳しい指摘が止まらない…


本番のパフォーマンスを見終わったJ.Y. Parkは、しばらくの沈黙の後、「この楽曲は、パフォーマンスの統一性が一番大事だが、それが足りない。動きのタイミングとダンスのラインがイマイチ合っていなかった」と、厳しい感想を告げた。

個人に対しても、厳しい言葉が続く。ショーンに対しては、「動きのフィーリング、角度、タイミングが他のメンバーとは少し違う」と言い、彼以外の3人のダンスパートは、とても揃っていたと告げた。J.Y. Parkは、予選で彼を選んだ時から、彼の自由さが“チームの一員”としてはネックになる事を心配しており、他のメンバーと合わせる事が出来るかどうか注視していたんだそう。だが、今もってそれは改善されず、J.Y. Parkは残念がった。

ユウキは、「ダンスのメリハリをつける努力をした事は認めるが、まだ足りない」と言われ、それが「チームの統一性に悪い影響を与えた」と、かなり厳しい事を告げられた。ミラクは、固さが取れた事を褒められた。トモヤについては、「パフォーマー・トモヤは素晴らしかったけど、リーダー・トモヤは少し残念だった」と、リーダーの力不足を指摘し、チームワークと統一性が足りなかった理由を彼に尋ねた。彼はJ.Y. Parkに対し、「僕たちは“他のチームには負けたくない”って気持ちが大きくて、毎日、練習量は後悔無いほど頑張った」と涙ながらに訴え、そのトモヤの涙にメンバーたちは心を痛めた。

特徴でもある”自由さ”が、チームメンバーとしてはネックになってしまったショーン(c)Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment


ファイナル進出者、ついに決定!3人が脱落に


3組の審査が終わり、まずはチームの順位の発表へ。1位は、ハル率いる「Heart Hunter」。これで、ハル、ユウ、ケン、セイタはファイナル進出が確定した。そして、2位はユウヒ率いる「All For One」、3位はトモヤ率いる「Star Kids」という結果になった。

続く、運命の個人順位発表。1位は2nd Stageに続き、ハル。2位はトモヤ。彼は、チームは酷評を受けて3位だったのに自分だけ2位という高評価が心苦しく、複雑な表情を浮かべていた。3位はユウヒ。彼は着実に上位組の常連になってきている。

その後、次々と順位が発表され、J.Y. Park は8位のユウキの名前を呼んだ後、残る4人に「キューブを貰えるのは9位までです」と告げた。あと1人…。一気に3人がここで脱落となる事が明かされた。ファイナル進出、最後の1人となる9位は、ミラクだった。

ファイナルに進む事ができないソウダイ、タイガ、ショーンに、J.Y. Parkは「ここまで来られたという事は、特別な才能があるという事。良いチャンスが必ず来る」との言葉を贈った。

タイガは「濃くて速い1年だった」と振り返り、ショーンは「世界へ羽ばたくアーティストの道のりを少し経験させていただいた」と、貴重な経験ができたと語った。そして、ソウダイは「一緒にデビューしたかった人たちとデビューできないのはスゴく哀しいけど、またどこかで出会えると思うし、死ぬまで歌い続けたい」と、前向きな気持ちを語っていた。

Nizi Project Season 2<完全版>」は、Huluにて全話独占配信中。また、デビューグループ“NEXZ”による初の冠番組『MiracleZ』が、1月12日よりHuluにて独占配信スタート。毎週金曜夜10時に新エピソードが追加される。

JYP最長練習生のタイガ(c)Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment


3rd Stage 個人順位


1位 ハル
2位 トモヤ
3位 ユウヒ
4位 セイタ
5位 ユウ
6位 ケン
7位 エイジ
8位 ユウキ
9位 ミラク
※順位発表は9位まで。ソウダイ、タイガ、ショーンは脱落。

◆文=鳥居美保

関連番組