赤穂浪士が吉良邸に討ち入りを果たした日である「忠臣蔵の日」として制定された12月14日、都内にて映画「身代わり中心蔵」(2024年2月9日[金]全国公開)の完成報告会見が実施され、俳優のムロツヨシ、永山瑛太、原作・脚本を手掛けた土橋章宏氏、河合勇人監督が登壇した。
同作は、時代劇「忠臣蔵」をベースに、土橋章宏著の小説「身代わり忠臣蔵」を映画化。主演のムロは、主人公・吉良孝証(きらたかあき)と、その兄・吉良上野介(きらこうずのすけ)を演じる。ムロは数々の時代劇作品に出演しているが、1人2役に挑むのは今作が初。また、プライベートでムロと親交が深く、映画としては20年ぶりの共演となる永山が、バディ役・大石内蔵助(おおいしくらのすけ)としてキャストに名を連ねている。
会見が始まり、ムロは吉良孝証の劇中衣装で、永山は赤穂浪士の姿で登場。トークセッションにて、同作の脚本は、ムロと永山に合わせて当て書きされたものだと河合監督から明かされた。
そんな脚本を読んでみた感想についてムロは「この物語を私にどうですか、と話をいただいてから読んでますので、やりがいと同時に『忠臣蔵』という身近な、みんなが知ってるであろう物語を今この時代にやる意味だとか、最近の若い世代にとって、『忠臣蔵』というお話がそこまで身近ではないものを、時代劇やコメディであるこの映画を、どのようにお届けしようかという部分と、仇討ちがなぜあったのか、止められなっかたのかという思いを作っていかなければいけないという使命を考えさせられました」と当時を振り返った。
一方、永山が「今の時代に必要な『忠臣蔵』だと感じました。確実にムロくんが『忠臣蔵』に爪痕を残すなという予感がして。良い意味でも悪い意味でも」と言うと、ムロは「悪い意味は隠した方がいいよ」と和やかにツッコんでいた。
続けて永山は「型を破っていく時代劇って面白いなと思いました。現場に行ってみたらムロくんのパワーも全開で、誰も止められないなと言いますか。天才性も感じましたし、ムロくんの人間性が作品の中にすべて映っていて、20年ぶりの映画での共演という感慨深さもありながら、ムロツヨシという俳優がこの時代に必要なんだなと心から感じました」と絶賛していた。
今作が映画では初の1人2役となるムロ。見どころを聞かれると「やりがいもあって、出来上がりが自分の想像を超えた面白みがあるシーンがありました。上野介と孝証が会う、鯉にエサをあげるシーンで、上野介としてエサをバンバン投げる、孝証としてエサをぶつけられる、というのは見ていて面白くて」と自画自賛した。
また、1人2役の難しさを聞かれた際には「吉良上野介を演じる時間が少なかったんですけど、どれほど悪い男だったのか、根が腐っていたのか、どれほどみんなに嫌われていたのか、というのが難しくて、監督と相談して演じました」と振り返った。
◆取材・文=後藤響平