生田絵梨花、大願成就で“ディズニー新ヒロイン”役に「イメージして行動することが大事」<ウィッシュ>

生田絵梨花撮影:永田正雄

「物心ついた時にはメロディーを口ずさんでいたみたい(笑)」


――ディズニー作品が好きだということは以前から公言されていましたが、いつ頃から好きだったんですか?

“いつから”というのが分からないくらい小さい時ですね。言葉が分からない時からビデオで見せてもらっていて、物心ついた時にはメロディーを口ずさんでいたみたいです(笑)。きっかけという意味では、ディズニー映画の中の音楽だったのかもしれません。

――音楽ですと、一番好きな曲が「リトル・マーメイド」(ディズニープラスで配信中)の「パート・オブ・ユア・ワールド」だとか?

5年くらい前になるんですけど、初めてテレビ番組でディズニーの曲を歌わせてもらった時にも「パート・オブ・ユア・ワールド」を歌いました。今年の夏も歌番組で東京ディズニーシーのマーメイドラグーンでこの曲を歌わせてもらったんです。元々好きな曲ですけど、歌番組で歌ったりしたことで今回の「ウィッシュ」まで連れてきてもらった感じがするんです。

――「ウィッシュ」につながる道の入口になった曲ということに。

はい、私が勝手に思っているだけですけど(笑)。それと、これもこじつけではありますけど、そのディズニーシーで歌わせてもらうことが決まった時に、「その世界を知ろう」と勝手に決めて研修旅行という名目で宮古島に行ってきました。海に潜ったりしたんですけど、宮古島での星がすごくきれいだったので、アーシャ役に決まる前なんですけど、「ウィッシュ」の歌をその星空に向かって歌いました。その願いがここに通じたような感覚もあります。

――イメージすることも重要ですよね。

はい。イメージしてちゃんと行動することが大事だなって。

――アーシャは“願い星に選ばれた少女”ですが、生田さんの人生の中で運命的に出会った人、出会ったことを教えてください。

運命的な出会いはたくさんあったと思いますけど、今のマネジャーさんですかね(笑)。出会ってから、挑戦できている道というのを、振り返れば自分が想像していたよりも増えてきていると思いますし、これからも増やしていきたいです。

自分の心というか、考え方も一人でいる時よりももっと変化させてもらえているなって。そういう意味では“運命的”というとロマンティックですけど、すごく感謝しています。

――最後に、もしも何でも願いがかなえられるとしたら何を願いますか?

これは“願い”というより、自分でやらなきゃいけないことなんですけど一人旅をしてみたいです。旅行する時、いつも誰かと一緒だったので。意外とビビりなんです(笑)。一人旅をしたいなっていうのはずっと思っていたことなのですが、なかなか行動に移せず。いつかやってみたい“願い”ですね。

映画「ウィッシュ」ポスタービジュアル(C) 2023 Disney. All Rights Reserved.