ボーイズグループ・MeseMoa.が新体制へ…ファンへの思いを語る

2024/01/18 19:05 配信

音楽 インタビュー

「イルミラクル FINAL ~Dear イルミィ From 9~」で9人体制での活動に幕を下ろしたMeseMoa.撮影:飯岡拓也

ボーイズグループ・MeseMoa.が、2023年7月からスタートさせたホールツアー「イルミラクル」のラストにあたる「イルミラクル FINAL ~Dear イルミィ From 9~」を12月8日に神奈川・横浜アリーナで開催。9人のメンバーのうち、白服、フォーゲル、二番煎じ、にーちゃんの4人が、MeseMoa.としての活動に幕を下ろした。イルミィ(※ファンの総称)から惜しまれながらも新体制となったMeseMoa.だが、年末カウントダウンコンサートや年始のテレビ出演など年明け早々から、スタートダッシュを切っている。

今回は、気まぐれプリンスとみたけあおい野崎弁当ノックソの5人に、大きな節目となったイルミラクル FINALやツアー全体、これまでのMeseMoa.の活動を振り返ってもらい、新生MeseMoa.となった現在の意気込みを語ってもらった。

9人でのラストライブを振り返る


――MeseMoa.史上初の横浜アリーナでのライブは、サプライズで伝えられたそうですね。

気まぐれプリンス:もう驚きがすごくて、すぐ隣にいた白服さんに飛びついてしまいました(笑)。正直、(2023年3月14日に開催した)日本武道館の先のことはあんまり考えてなかったというか…でも、まだまだイルミィのみんなにいろいろな景色を届けられることがうれしかったです。

とみたけ:正直なところ決まった瞬間は状況が理解できずに、ただ開いた口が塞がりませんでした。だんだん実感に変わってきてからは、4人を送り出す場所としてこんなに大きなステージで、9人としては人生で最大規模のステージになりました、まさか、ここに自分が立てるんだって喜びました。

ノックソ:「マジで!?」ってなりました。卒業メンバーがこの日で卒業ということは決まっていたので、普通に泣いてしまいましたね。

――ライブに向けて準備したことはありますか?

ノックソ:9人最後のライブだったので、9人でやるって心の準備はしていきました(笑)。

あおい:技術の研鑽です。ここはこう表現してここはどういう角度でっていうのを徹底して準備しました。

気まぐれプリンス:とにかく体調管理を徹底してました。絶対に睡眠時間は確保して、できるだけ自炊をしました…。

野崎弁当:ライブ自体の準備はもちろん、卒業するメンバーとの時間を今まで以上に大切に過ごしました。

とみたけ:なんにもありません(笑)。というのも、寂しい気持ちを押し殺すのに必死でこの公演を意識することを避けていたので、逆に普段の生活から変わったことは絶対にしないでおこうとしていました(笑)。

――ライブで印象に残っていることを教えてください。

あおい:白服さんに「きっと、ずっとね」という曲で、ちゅーされたことです!

気まぐれプリンス:ゲルたん(フォーゲル)が、リハの時にメンバーから花束をもらうタイミングで大泣きしたんです。しかも、本番でも同じタイミングで泣いちゃったんですよ! 本人は本番ではもう泣かないって言っていたんですけどね(笑)。

とみたけ:やっぱりメンバーのソロ曲ですかね。自分はソロ曲メドレーの順番が最後だったので、裏のモニターからみんなのソロを見ていたんですが、みんながキラキラしていてその時すでに泣きそうでした(笑)。

「イルミラクル FINAL ~Dear イルミィ From 9~」より撮影:飯岡拓也