<ザ・ファブル>OP曲がALI「Professionalism feat. 般若」に決定 曲入り本編PVも解禁

2024/03/18 15:41 配信

音楽 アニメ

「ザ・ファブル」オープニングテーマをALIが担当(C)南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会

テレビアニメ「ザ・ファブル」(4月6日[土]深夜0:55より日本テレビ系にて放送/ディズニープラスで全話見放題独占配信)のオープニングテーマ、エンディングテーマが発表された。あわせて、それぞれのテーマ曲が挿入された本PV2本も同時公開された。

オープニングテーマ、エンディングテーマのアーティスト情報が解禁


「ザ・ファブル」は、無敵の殺し屋“ファブル”のカッコよく風変わりな1年間の殺し屋休業生活を描いた作品。オープニングテーマは、東京・渋谷初の多国籍バンド・ALIとヒップホップMCの般若がタッグを組み、本作のために書き下ろされた「Professionalism feat. 般若」に決定。ALIのボーカル・LEOは、「アニメをこえて現代のみんなが生きる中でも、曲が流れてきたら、みんなの街の景色にフィットする旅のサウンドトラックとしてもイメージして作りました」と楽曲に込めた思いについて語った。

また、エンディングテーマは、大阪・梅田で生まれたヒップホップグループ・梅田サイファーによる書き下ろし楽曲「Odd numbers」に決定した。メンバーのKennyDoesは「メンバー一同原作の大ファンやさかいにお話をいただいた時からテンション上がりっぱなしでした」とオファー時の心境についてコメントした。また、teppeiも「最高の漫画のアニメ化に華を添えるチャンスをいただき、とても光栄です」と、喜びを語った。

般若(C)南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会


テレビアニメ「ザ・ファブル」あらすじ


幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。ある日、組織のボスから「1年間誰も殺してはならない」という突然の指令を受けた彼は、人殺しをしない全く新しい生活を送ることになる。佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の生活。

しかし、平穏な日常の中にうごめく、不穏な空気が明を放っては置かない…。無敵の殺し屋“ファブル”の、カッコよく、滑稽で、そして少し風変わりな1年間の殺し屋休業生活が始まる。