野口五郎「音楽で世の中を豊かに」、未来に残したい“かけがえのないもの”への想いを力説<Style2030 賢者が映す未来>

2024/04/18 07:00 配信

芸能一般

(写真右から)野口五郎、龍崎孝、皆川玲奈アナウンサー (C)BS-TBS

4月28日(日)放送の「Style2030 賢者が映す未来」(毎月第3日曜朝10:00-10:54、BS-TBS※今回は第4日曜日に放送)に、ゲストとして今年歌手生活54周年を迎える野口五郎が登場する。同番組は、ホストの龍崎孝(ジャーナリスト)が、さまざまな分野の第一人者の方をゲストに迎え、SDGsの達成期限である「2030年」に向け、私たちの思考や暮らしの在り方をどのようにリセットするのかを語るトーク番組。ゲストはSDGs17の目標から2つをトークテーマとして選んでいるが、野口は「全部」を選んだ。

野口は歌手、そして情報技術者としての一面を持つ


歌手として広く知られる一方、複数の特許を持つ情報技術者として意外な一面を持つ野口。QRコードをスマートフォンに読み取ることで、ライブなどのコンテンツを視聴できるサービス「テイクアウトライブ」を開発。2020年にはそのアプリをベースに新型コロナウイルス感染者の発生を通知するアプリ「テイクアウトライフ」を開発した。

さらに音楽に“豊かさ”を加える「DMV」アプリを提供している。そんな野口さんの提言は「未来へ引き継ぐべきは豊かさ」と「アナログを置き去りにしない」。

「豊かさ」が失われていく例を現代で例えると、お店に行けば店員との会話が生まれるが、デリバリー サービスの場合は便利な反面、会話がなくなってしまう。このように「会話」がなくなることが、「豊かさ」が失われているということだという。

また、歌手である野口はCDやデジタル音源が消している「深層振動(DMV)」(人の耳には聞こえない低音や低周波の音)に注目。聞こえない音にこそ、「音楽の豊かさ」があるのではないかと研究・開発している。