超特急・柏木悠の主演ぶりを石川凌雅らが絶賛 寺坂頼我の“天然行動”や福澤侑の“珍当て字”も<ゴーストヤンキー>

2024/04/19 00:30 配信

ドラマ 会見

「ゴーストヤンキー」先行上映&トークイベントに(左から)⼩坂涼太郎、寺坂頼我、⽯川凌雅、柏⽊悠、福澤侑、⾼野洸が登壇した※ザテレビジョン撮影

4月18日(木)よりスタートするドラマ特区「ゴーストヤンキー」(毎週木曜夜0:59-1:29ほか、MBSほか)の先行上映&トークイベントが、同日都内にて行われ、同作でドラマ単独初主演を務める超特急柏木悠の他、石川凌雅福澤侑小坂涼太郎寺坂頼我高野洸が登壇。脚本を読んだ感想や撮影現場の裏話などを明かした他、フリップトークを行った。

完全オリジナルのハートフル“幽”情コメディー


同ドラマは、人生に絶望した少年が、ひと癖もふた癖もある“幽霊の昭和ヤンキー”たちと邂逅(かいこう)する、熱い友情とアクション満載の完全オリジナルストーリー。

主人公・風町トゲル役に柏木、トゲルが出会うアツい昭和ヤンキー“わんぱく団”のメンバー役に石川、福澤、小坂、寺坂が配役。

さらに、霊界で最も恐れられている悪霊連合組織“怨霊会”のボス役に高野、地域をとりまとめる風変わりでチャラい“死長”役に高橋怜也と、2.5次元舞台を中心に活躍する最旬キャストが勢ぞろい。

また、わんぱく団のたまり場「純喫茶わんぱく」のマスターを和田聰宏、わんぱく団と敵対するグループ“暴霊族”の総長・ナイルを阿久根温世、メンバーの馬場を早乙女友貴が演じる。

脚本に浮かんだ“はてな”「なんでもやっちゃっていいんじゃないか」

「ゴーストヤンキー」先行上映&トークイベントより※ザテレビジョン撮影


脚本を読んだ率直な感想を問われると、柏木は「オファーをいただいたときはすごくびっくりで、単独主演が初めてだったのですごくうれしいなと思うと共に、台本を読ませていただいて、『な、なんだ?』と。みんなも見て思ったと思うんですけど、はてながよく出てくる(笑)。でも、読み進めていくうちに、面白さだったり、演じる上での設定の難しさがあって、すごく楽しい撮影でした」とコメント。

石川は「“幽霊役か…”というのが正直な感想で、どういうふうに作っていったらいいんだろうというのはすごく考えたんですけど、非現実的な設定が故になんでもやっちゃっていいんじゃないかなという気持ちで、肩肘張らずに撮影に臨むことができました」と語る。

福澤は「幽霊なんですけど、設定がちょっと難しくて。撮影しているときも『これ触っていいのかな?』とかはありました。アドリブでもそうなんですけど、お芝居していると(設定を)忘れて、物を持っちゃったりとか、つかまっちゃいけない手すりにつかまっちゃったりとか」と苦労があったことを明かす。

小坂も「それでいうと、俺、手すり触っちゃったんですよ。トゲルが最初に頑張って1人で(敵役に)立ち向かっているときに、僕らでそれを見つけるシーンがあって。そこで普通に手すりを触りながら歩いていたら、監督が『触らないで』って。そういうのを今思い出しました」と振り返った。

寺坂は「“幽”情コメディーというのが珍しいなと思いつつ、台本を読んだときに、楽器をやるというので、“ここから覚えないといけないのか”と。ベースをやったことがなかったので、その辺の準備とかもどうしようというのはすごく考えましたね」と不安があったことを吐露。

高野は「僕も台本を読んで“はてな”は多かったですけど(笑)、やっぱりコメディーでめちゃくちゃ面白い要素が散りばめられていたので、読み進めるのが楽しくて。僕の参加する日数は少なかったんですけど、それまで皆さんが撮影されていて、楽器とかアクションをめちゃくちゃ練習されているんだなというのが伝わってきました」と仲間の努力を称えた。