佐々木蔵之介、武豊騎手のアドバイスを聞きながら騎手になりきり騎乗体験「いけるな…」

2024/05/20 18:17 配信

芸能一般 会見

佐々木蔵之介、見上愛、武豊が「第91回 日本ダービーPR発表会」に登場※提供写真

JRA年間プロモーションキャラクターを務める佐々木蔵之介見上愛、そして武豊騎手が5月20日に都内で行われた「第91回 日本ダービーPR発表会」に登場した。

鏡開きで華やかなお祝いムード一色に


発表会冒頭では、2018年から4年連続で日本ダービーの実況を担当し、長年に渡り競馬シーンの第一線で活躍する福原直英アナウンサーの呼びかけで、佐々木、見上、武騎手が登壇。

ダービーらしいローズ柄の晴れやかなワンピースをまとった見上は、JRAのマスコットキャラクター「ターフィーくん」にエスコートされて入場。客席に向かって一礼して降壇する紳士的なターフィーくんに、見上が笑顔で「ありがとう~」と声をかけた。

2024年はJRA創立70周年のアニバーサリーイヤーであり、日本ダービーは今年で91回目を迎える。そこで新たな出発や区切りに際して、健康や幸福、成功などを祈願し、その成就を願う鏡開きを行った。「3!2!1!よいしょー!」の大きな掛け声とともに、3人は笑顔で木づちを振り下ろした。

佐々木蔵之介、2013年の「キズナ」に対し「みんなに勇気や希望をくれた」


その後は3名によるトークセッションに移る。「日本ダービーの魅力」という質問に対し、佐々木は「震災復興への想いが込められた2013年の『キズナ』ですね。みんなに勇気や希望をくれたこのダービーが印象に残っています」とコメントした。

また、一昨年も昨年も日本ダービーを現地の東京競馬場で観戦したという見上は、「現場の一体感とか興奮の仕方が、感じるものがすごく多かったので、それがすごい魅力かなと思います」と競馬場観戦の興奮を語った。

歴代最多の6勝の記録を持つダービーを知り尽くした武騎手からは、「ダービーは僕自身も近づくとワクワクしますし、子供の頃から1番好きなレース。こうやって今自分が乗れるというのは嬉しいですね」とダービーへの思いを明かした。

佐々木蔵之介※提供写真