乃木坂46・黒見明香、MLBグッズの宝庫「セレクション」に再潜入!(後編)【MLB連載 9-6-3のファインプレー! #23】

2024/06/14 17:00 配信

アイドル 連載

乃木坂46の4期生であり、野球好きと知られる黒見明香がメジャーリーグベースボール(以下、MLB)の魅力を伝える初冠企画MLB連載「9-6-3のファインプレー!」。先週に引き続き、MLBグッズを取り扱うショップ「セレクション」2度目の来訪のレポート後編をお届けします!案内をしてくれたのは、セレクション・ストアスタッフの鈴木崇人さん。

店内グッズはなんと1万点以上!


黒見:先ほどからいろいろなアイテムを見させていただいたのですが、約半年前に訪問したときより、より見やすく感じたのですが、陳列などで工夫していることがあったらお聞かせください。

(写真右)案内をしてくれたのは、セレクション・ストアスタッフの鈴木崇人さん。

鈴木:現地アメリカのアイテムをただ売るだけだったら正直誰でもできることなのですが、我々はまずはお客さんに楽しんで、触れていただくなど、体験してもらうことを第一に考えています。お店に来て満足して帰っていただけるように意識しています。

黒見:お店の入り口に「メジャーリーグ好き店員います」と書かれているのを見たのですが、やはりMLBが好きな店員さんが多いのですか?

鈴木:そうですね。ほとんどのスタッフが何かしらのスポーツが好きだったり、お客様を楽しませるとか接客が好きな人たちが集まっています。

黒見:大谷翔平選手のグッズはもちろんなのですが、例えばフェルナンド・タティス・ジュニア選手などの商品などもあり、どういう基準で商品を仕入れているのか興味があります。

鈴木:日本ではなかなか見ることができない商品や海外でしか買うことができないアイテムを販売しているショップになりますので、アメリカ全土に網を張って、メーカーからではなく直接現地に行って商談することもあります。スタッフ買い付けの商品はアメリカに行ってしっかり商品を見てセレクトをしてから仕入れています。

店内レイアウトは日々アップグレード


黒見:以前伺ったときからお店の陳列なども変わっている印象がありますが、頻繁にレイアウトなどは変えているのですか?

鈴木:入荷のたびに注目の商品があるので、お客様の一番目につくところに移動させるなど、頻繁に陳列は変えています。売れ筋なども見て、アルバイトを含めたスタッフ全員で話をしながらやっています。


黒見:確かに半年ぐらい前に来たときは、イチローさんのグッズがここまでなかったような気がします。野茂さんのグッズもなかったような……。

鈴木:モノにもよりますが、バックヤードにはまだまだたくさん陳列していない商品はあるので、より旬なものを良いタイミングで出すように心がけています。大谷選手も移籍してしまいましたが、エンゼルスの商品を敢えて出したりすることもあります。それもすべてお客さんに楽しんでもらいたい……という思いで行っていることです。

黒見:ちなみに店内には何点ぐらいのグッズがあるのですか?


鈴木:我々も完璧に把握しているわけではないのですが、ざっと1万点ほどはあると思います。

黒見:バックヤードにあるものを含めると1万点以上ということですね?

鈴木:そうですね。そのぐらいはあると思います。

関連人物