KADOKAWAサクラナイツ岡田紗佳も参戦、特別番組「2024年の異世界系アニメがMリーグとコラボマッチしてみた件」放送決定

2024/06/04 12:00 配信

バラエティー 芸能一般

放送が決定した特別番組「2024年の異世界系アニメがMリーグとコラボマッチしてみた件」(C)AbemaTV,Inc. (C)M.LEAGUE (C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会 (C)未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会 (C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 (C)左藤真通・講談社/『この世界は不完全すぎる』製作委員会 (C)大森藤ノ・青井聖・講談社/「杖と剣のウィストリア」製作委員会

プロ麻雀リーグ「Mリーグ」とバンダイナムコフィルムワークスの人気異世界系アニメ5作品とコラボレーションした特別番組「2024年の異世界系アニメがMリーグとコラボマッチしてみた件」が、6月23日(日)と30日(日)のそれぞれ夜7:00より放送されることが決定した。

競技麻雀の普及と発展を目的に2018年10月にファーストシーズンとなる「Mリーグ 2018-19」で開幕した、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の、6シーズン目となる2023年9月18日より開幕した「Mリーグ 2023-24」は、全9チーム、総勢36名の Mリーガーによる熱き戦いがくり広げられ、子どもから大人まで幅広い世代に支持されている。

今回、さらに多くの人に「麻雀」に親しみをもってもらえるよう、バンダイナムコフィルムワークスの人気異世界系アニメ5作品との“異色”のコラボレーションが実現する。コラボレーションする異世界系アニメは、「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」「転生したらスライムだった件」「この世界は不完全すぎる」「杖と剣のウィストリア」の5作品がタッグを組んで、「2024年に異世界系アニメがいっぱい放送される件」(通称、「いせぱい」)と題して、さまざまな企画が進行している。

各作品のキャラクターを演じる声優陣がチームの応援隊長となり、Mリーガー、そして麻雀に造詣の深い芸人とともに各作品を背負ったチームを組み、Mリーガーと芸人たちが作品の威信をかけて熱い対局をくり広げる。

ルールは、総当たり東風戦5試合を行い、勝ち抜いた4チームが決勝にて1半荘で対局を行う。

また、本特別番組は、ABEMAの「麻雀チャンネル」と「アニメLIVEチャンネル」での同時配信に加えて、Mリーグ公式YouTube、およびバンダイナムコフィルムワークス公式異世界系アニメ専門YouTubeチャンネルisekai channelでも配信される。「麻雀チャンネル」と Mリーグ公式YouTubeでは麻雀対局を、「アニメLIVEチャンネル」と「isekai channel」では各作品チームのメンバーが対局を応援する様子などの裏側シーンを楽しむことができる。ここでしか聞けない裏トークなど内容盛りだくさんとなっている。

また各チームメンバーより、コメントも到着している。