イチナナライバーたちがおしゃれな空間を作り出す「PREMIUM LIVE ~Spring Dinner Show~」 ALLIE&Rumiによるコラボステージも開催

2024/06/19 20:30 配信

音楽

ALLIE(C)17LIVE

ライブ配信アプリ「17LIVE」が、渋谷・JZ Brat SOUND OF TOKYOにて、「PREMIUM LIVE ~Spring Dinner Show~」を6月11日に開催。MCは、お笑いコンビ・わらふぢなるお(口笛なるおふぢわら)が担当し、アプリ内予選を勝ち抜いた8人のイチナナライバーがおしゃれな空間で、さまざまなパフォーマンスを披露し観客を魅了した。

「PREMIUM LIVE ~Spring Dinner Show~」ライブレポート


イベントが始まると会場のスクリーンに、アプリ内イベントを勝ち抜いた8人のライバーたちの紹介VTRを投影。MC・わらふぢなるおが登場し、この日演奏をサポートするバンドメンバーが紹介された。

お笑いコンビ・わらふぢなるお(口笛なるお、ふぢわら)(C)17LIVE


ライブ本編が始まり、最初に登場したのはたつや。ORIGINAL LOVE「接吻」と近日リリース予定である「So into you」を観客の手拍子と共に歌唱した。

たつや(C)17LIVE


続いて登場した、ピアニスト 石原可奈子は美しいドレス姿に白い馬とトラの被り物を被り登場し、「走れコウタロー」を鍵盤ハーモニカで演奏。続けて、電子ピアノでオリジナル曲「カノン~息吹~」、「EARTH」の2曲を披露。右手にネギを持つ独特のスタイルで会場を盛り上げた。

石原可奈子(C)17LIVE


和と洋を取り入れた赤と黒の衣装で登場したCruは、バラード曲「愛だけ残して」をしっとりと歌い上げると、続けて、アップテンポの「melancholy」を力強い歌声で歌唱。最後には、ストレートな歌詞が胸に刺さる「LIFE」を披露した。

Cru(C)17LIVE


サックスを片手に登場した大坪俊樹は、「スペイン」を演奏。楽曲の途中にバンドメンバーと大坪のソロパートを組み込み、会場を魅了。最後は、会場の雰囲気とマッチしたオシャレな演奏とともに、宇多田ヒカル「First Love」をカバー。美しいサックスの音色と歌声で会場を包み込む。

大坪俊樹(C)17LIVE


続いて黒色のワンピース姿で登場した葛籠貫理紗は、始めにBONNIE PINKの「Last Kiss」をカバー。続いて、自身のYouTubeチャンネルにMVも上がっている、オリジナル曲「想い人」を披露し会場を魅了。

葛籠貫理紗(C)17LIVE


ステージ袖の階段から観客に手拍子を煽りながら明るく登場した鈴木りゅうじは、はじめに「バラバラ」を披露。続けて「うたげのあと」「Someday」の2曲を力強い歌声で歌唱し会場を盛り上げた。

鈴木りゅうじ(C)17LIVE


白色のドレスを着用して登場したRumiは、しっとりとした3曲を用意。オリジナルソング「幻」、中島美嘉「愛してる」、小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう」をパワフルな低音ボイスで歌い上げた。

Rumi(C)17LIVE


ソロステージのトリを飾ったのはALLIE。生演奏と会場の雰囲気がマッチする、東京事変「女の子は誰でも」を披露。そして、応援してくれたリスナーの好きな楽曲の中からMISIA「月」、サザンオールスターズ「慕情」、愛川みき「My Precious」を透き通るような美声で歌い上げた。

ALLIE(C)17LIVE


ALLIE&Rumiによるコラボステージも開催…アンコールでは再びALLIEが会場を魅了


8人のイチナナライバーによるソロステージが終わると、予選1位のALLIEと2位のRumiによるコラボステージを開催。EXILE「Ti amo」をカバーし、2人の美声で会場の雰囲気は最強調に達していた。

コラボした感想を聞かれたALLIEは「一緒に一つのステージを作るのが嬉しかった」と話し、「Ti amo」を選曲し理由についてMCから聞かれると「プレミアムライブと会場の雰囲気を考えた」と明かした。

ALLIE&Rumi(C)17LIVE


本編終了後の、アンコールには再びALLIEがステージに立ち、オリジナル曲「Natural Wink Killer」を披露。歌唱終了後には会場からALLIEと当日MCを務めたわらふぢなるおに拍手が送られイベントは幕を閉じた。

◆取材・文=山田椋太

ALLIE(C)17LIVE