<杖と剣のウィストリア>最終回の見どころは「ヒートアップするアクション」プロデューサー陣が明かす制作の舞台裏

林ゆうきさんの「魔法を表現する音楽」の力


――主人公・ウィル・セルフォルト役を天﨑滉平さんが演じています。キャスティングに関してはどのように決まっていったのでしょうか。

青山P  主要キャストのほとんどはオーディションで決めていったのですが、天﨑さんに関しては原作の大森先生のご希望でした。

峯岸P 実際、先生が思い描いていた通り、非常に役にハマっていますよ。天﨑さんがしっかりとキャラクターに命を吹き込んでくれているのを、アフレコでも感じていました。

「杖と剣のウィストリア」より(C)大森藤ノ・青井 聖・講談社/「杖と剣のウィストリア」製作委員会


――まさにピッタリですよね。実際、他にも個性的かつ魅力的な声優の皆さんが演じられている本作ですが、特に印象的だった方を教えてください。

青山P  ユリウス・レインバーグを演じている柿原徹也さんですね。ユリウスはウィルをいじめる役柄として登場するんです。柿原さんが「才能、それ以外に必要ないだろう?」という意地悪なセリフを現場で言い放った時は、モニター越しに見ている僕らも、あまりに素晴らしくてざわつきました(笑)。本編が出来上がってみても、すごく嫌なやつだな、と(笑)。

――エリートキャラの崩壊ぶりも面白いです(笑)。峯岸Pはいかがですか。

峯岸P その意味では、水中雅章さん演じるシオン・アルスターですかね。声を張り上げてのお芝居が非常に多いんです。そのうえで、シオンというキャラクターをうまく作ってくださっていますし。「ふざけるな!」というセリフの突き抜け方が素晴らしくて、シオンの鬱屈を体現してくださっています。

――また、本作は林ゆうきさんが手掛ける音楽の力も際立っています。

峯岸P 吉原監督からのリクエストだったのですが、実際ご担当いただけることになりまして。林さんの音楽による世界観があらゆるシーンとうまく噛み合ったことで、本作の非常に大きなファクターになっていると思います。

青山P 吉原監督、林さんと事前に打ち合わせをした際、この作品の音楽で何を重視するかと考えていたとき、お二人が「音楽による魔法の表現」にこだわりたいとおっしゃったんです。実際、魔法を表現するために何をされたかというと、生楽器の演奏にこだわって、それを生のまま出すのではなく、波形編集や加工に徹底して工夫をして作ってくださっています。もう林さんのインスピレーションの凄さですよね。結果、それがめちゃくちゃカッコいいものになって、すごく良かったなと思っています。

――その他に本作ならではの、強みの部分をどんな点にお感じになっていますか。

青山P 劇伴からの話の流れで言うと、オープニング、エンディングもすごくカッコいいものができたと思っています。PENGUIN RESEARCHさんのオープニングの曲は、王道ファンタジーのワクワク感が映像と曲に表れてますし、エンディングのTRUEさんの楽曲も、ヒロインの魅力が表現されているんです。
吉原達矢監督の吉は正しくは「つちよし」

「杖と剣のウィストリア」より(C)大森藤ノ・青井 聖・講談社/「杖と剣のウィストリア」製作委員会