「誰も傷つけないものを作りたい」田渕草人Pが明かす、ドラマ『つづ井さん』制作秘話 原作者とキャスト陣の密な交流も

2024/12/05 05:00 配信

ドラマ インタビュー

「つづ井さん」場面写真(C)つづ井/文藝春秋/「つづ井さん」製作委員会

藤間爽子が主演を務める「つづ井さん」(毎週木曜深夜0:59-1:29、読売テレビほか)が現在放送中。筋金入りの「オタク女子」つづ井さんと、“前世からの友達”が繰り広げる、なんでもない推し活ライフを綴った、累計90万部突破の人気エッセイコミックが原作だ。

この度、WEBザテレビジョンでは、同作のプロデューサーを務める田渕草人氏にインタビューを実施。制作秘話やキャスト陣の魅力、今後の見どころなどについて話を聞いた。

視聴者に「独特な面白さを伝えたい」


――完成した映像を見た、率直な感想をお聞かせください

正直、これ大丈夫かな?って、心配はしていましたね。ある意味、親切ではないドラマというか「つづ井さん」独自の世界観を全面的に押し出したので、丁寧に説明したりとかは極力しなかったんですよね。とにかく楽しく、好きを詰め込んで作ったので、原作ファンがどう思うか気にしてはいました。ただキャストも、つづ井さんご本人も、すごく制作側の意図に賛同してくださったので、ご本人が「祭りだ!」っておっしゃってくれたように、とにかくこの独特な面白さを絶対に伝えたいなという思いでした。

――「つづ井さん」を制作されたきっかけと、理由を教えてください

最近の深夜ドラマって、復讐だったり、不倫だったり、そういう毛色の作品が多いじゃないですか。もちろん過激なものもいいとは思うんですけど、僕はやっぱり楽しいものを作りたい思いが強く、他の作品とはちょっと違うことをやりたいなみたいなのもあって。とにかく本当に原作が面白いし、誰も傷つけないし、自分たちの日常をめちゃめちゃ楽しんでいる前世からの友たちが本当に魅力的で、その全てが実話であるところにやられましたね。こんな大人が実際にいるって、めっちゃ幸せやなっていうのをすごく感じたから、絶対ドラマにしたいなって思いました。

実写化では「陽の表現を大切に」


――世間が推し活ブームの中で、意識された部分はありますか?

作るときに意識したのは“みんな違ってみんないい”かな。実際に原作でも「違うのもいいし、同じのもいいよね」みたいなことをつづ井さんがおっしゃっていて。ドラマの中でも「分かんないことを、分かんないって言ってくれる友達は最高」っていうせりふがあるんですけど、そんな風に個性や自由を大切にできたらいいなと思っていました。

――原作を実写ドラマ化するにあたり、大変だったこと、苦労したことがあれば教えて下さい

漫画が割と無表情で描かれていることが多いので、それをどれぐらいキャストが表現するかっていう点は悩みました。シュールな世界観だから、淡々とシュールに表現するっていうやり方もあるけれど、やっぱりキャラクター同士の営みを楽しんでいるんだっていうことを表現したくて。だから、はっちゃけるところははっちゃけるし、騒ぐところもあったり、映像化する醍醐味として、“陽の表現”を大切にする方向に舵を切りました。

あとは、キャストたちが仲良くなりすぎて、撮影を収束させるのにめっちゃ苦労しましたね。変顔とか本気ダンスとかホーミー対決とか、ほんまにいらんことばっかしていました(笑)。「ひと夏の思い出できたね!マジ青春じゃん!」みたいな感じで。でもみんな本気で楽しんでくれていたのはドラマにかなり出てると思います!

「つづ井さん」9話より(C)つづ井/文藝春秋/「つづ井さん」製作委員会