ブレーク必至! 会って話せる次世代の“リアル系アイドル”が大集合!!

2010/02/12 21:05 配信

芸能一般

記者会見に出席した各グループの代表者たち

“会えるアイドル”として注目を集めている、ももいろクローバー、中野腐女子シスターズ、YGA(よしもとグラビアエージェンシー)、HAPPY!STYLE、ぱすぽ☆、SDN48が7日、都内で開催された「スカパー!HD×エンタ!371special『GIRLS POP NEXT』」記者会見に出席し、ライブパフォーマンスを行った。

ももいろクローバーら各グループは、CD発売やライブ活動と同時に、握手会などファンと触れ合える機会を積極的に作っており、直接会って話せる“リアル系アイドル”といわれている。

会見では、中野腐女子シスターズの虎南有香が「わたしたちは全員“ヲタ属性”を持っているので、歌とダンスでそれを表現したいです」と意気込みを語った。ぱすぽ☆の根岸愛は「わたしたちを知らない方が多いと思うので、まずは知っていただきたいと思います!」とコメント。6組の中で平均年齢が最年少のももいろクローバー・百田夏菜子は「ほかの皆さんのリハーサルをたくさん見させていただいたんですけど、どのグループもすごかったので、お姉さんたちに負けないように精いっぱい頑張ります!」と話した。

また、“ファンが会いに行ける”という点について、YGAの林沙奈恵は「ライブ後の握手会で、ファンの方から直接意見が聞けるので、改善するところが分かっていいですね」と感想を述べ、HAPPY!STYLEの能登有沙は「イベントでは曲中でお客さんに手拍子や掛け声を頂きます。お客さんもわたしたちも一緒になってイベントを作っています」と語った。また、SDN48の野呂佳代は「昔からのファンの方が最近はももいろクローバーさんに移動しているという話を聞いたので、今日は“会いにきちゃったアイドル”としてやらせていただきます(笑)」と打ち明け、報道陣の笑いを誘った。

今後の目標については、「声優としても活動しているので、歌とダンスと声優とトークの全部ができるアイドルのトップを目指して頑張りたいと思います」(能登)、「アニソンを歌って、スペースピース(宇宙平和)を大きな目標に掲げてます!」(虎南)、「ことしの紅白歌合戦に出ることが目標です!」(百田)と、おのおのが笑顔で答えた。

会見の後に行われたライブイベントは3時間近くにもおよび、熱い声援が飛び交う“ヲタ芸”が繰り広げられ、大盛り上がりの中幕を下ろした。この模様は2月25日(木)にスカチャンHD、スカチャンで放送される。