“かわい過ぎるビールの売り子”ほのかの鼻の穴を検査!? マテンロウは過酷修行へ

2017/11/28 07:00 配信

グラビア

11月28日(火)放送の「予約殺到!スゴ腕の専門外来スペシャル」(TBS系)で、暴飲暴食を繰り返すマテンロウが番組史上最も過酷な修行に挑む!(C)MBS

11月28日(火)に放送される「予約殺到!スゴ腕の専門外来スペシャル」(TBS系)の名物企画「荒行」では、マテンロウが言葉を失うほどの激しい滝行など過酷な修行に挑む。

番組では、凄腕の「専門外来」の名医の患者への診察・診断の一部始終や、医療の最先端を紹介。今回は、日本人の多くが抱える「ひざ痛」「認知症」「五十肩」「腰痛」や、女性だけでなく50代の男性に最近多いという「男性更年期障害」などを取り上げていく。

スタジオでは、鼻炎治療のエキスパートが登場し、“隠れ鼻づまり”をチェックできる「鼻腔通気度検査」をスタジオで実施。自称鼻炎だというカンニング竹山と、普段は現役の女子大学生として生活するかたわら、タレントやモデルとして活躍するほのかが実際に診察を受けることに。

鼻詰まりに悩まされ本気で心配する竹山と、自分が鼻炎ではないかと真剣に訴えるほのかだったが、まさかの結果が。さらに、鼻腔内視鏡を使って鼻の内部も細かくチェック。2人の鼻事情が明らかになる。

また、名物企画「荒行で体質改善!」では、マテンロウが鳥取にある“日本一参拝が難しい寺”といわれる、国宝の三徳山投入堂を目指すことに。アントニー大トニー共に無類の酒好きでそして大食漢で体脂肪率、肝臓の状態は最悪の状態。そんな精神を過酷な修行で引き締めていく。

目指す場所は断崖絶壁にあるため、道なき道を進むことになった2人は、鎖が垂れ下がった岩を登ったり、過酷な道のりを進むことに。修行者が訪れる「法師が滝」にたどり着くもその水量に驚き、10分打たれたアントニーはあまりの激しさに言葉を失ってしまう。

さらに、本堂での座禅や写経も行い、護摩業では、護摩木に「痩せたい」「冠番組を持ちたい」などの願いを108枚書き込み燃やすなど強い意志で修行に向き合っていく。