LUNA SEAら出演「ドリフェス2017」の放送日時が決定!

2018/01/07 18:00 配信

音楽

「テレビ朝日ドリームフェスティバル2017」が、1月28日(日)昼5時からCSテレ朝チャンネル1にて放送(C)テレビ朝日

昨年10月26日、28日、29日にさいたまスーパーアリーナにて、過去最大となる述べ4万6000人を動員して行われた「テレビ朝日ドリームフェスティバル2017」が、1月28日(日)昼5時からCSテレ朝チャンネル1にて6時間にわたって放送されることが決定した。

ロック界のレジェンド・LUNA SEAをはじめ、CHEMISTRYジェジュン西野カナ三浦大知WANIMAと、国籍・ジャンルを超えた13組のアーティストの夢の競演の模様が早くもテレビで登場する。

昨年大みそかの紅白にも初出場した三浦は、話題のシンクロダンスと圧巻のボーカル力でオーディエンスを魅了。久しぶりの日本でのパフォーマンスとなったジェジュンは、透明感のあるハイトーンボイスと抜群の表現力で会場を1つにした。

また、GENERATIONSはダンスチューンを次々と繰り出し、フロアを熱狂の渦に。KEYTALKTHE ORAL CIGARETTESが、ドリフェス初参加とは感じさせない存在感のあるパフォーマンスでアリーナの熱量をさらに上げると、デビュー10年目となる西野カナは、クールなパフォーマンスで普段のイメージとは違う一面も見せた。

そして、ゴールデンボンバーが今回も最高のパフォーマンスで会場の熱気を最高潮に盛り上げ、紅白にも出場し、若者を中心に絶大な支持を得る“熊本の誇り”WANIMAは、疾走感のあるパフォーマンスでアリーナ全体にシンガロングを巻き起こす。

そして、その登場を待ちきれないフロアから歓声と拍手が巻き起こる中、LUNA SEAが登場。彼らを知らない世代のオーディエンスも彼らの世界に引き込まれ、攻め込まれていった。

心地良いハーモニーを聴かせたLittle Glee Monster、パワフルな歌唱力とアグレッシブなパフォーマンスの高橋優CHEMISTRYは、今もって色あせることのない珠玉の名曲を彼らのビターで美しい声が紡ぎだし、11人体制の新生E-girlsは、終始キレのあるダンスと太陽のような明るさのあるパフォーマンスを繰り広げた。

森山直太朗は名曲をしっかりと聞かせながら、笑いも起こる彼らしいおちゃめなトークなど、ギャップが魅力のステージでアリーナを盛り上げる。

さらに、昨年放送された「テレビ朝日ドリームフェスティバル2016」がテレ朝チャンネル拡大版として、舞台裏インタビューも加えたっぷり6時間で、1月21日(日)昼1時から放送されることも決定した。