櫻井翔が母親と出掛けた海外旅行でのサプライズ秘話を告白!【視聴熱】2/1デイリーランキング

2018/02/02 22:39 配信

芸能一般

webサイト「ザテレビジョン」では、2月1日の「視聴熱(※)」デイリーランキングを発表した。

人物ランキング 松坂桃李の主演映画が公開!


主演映画「不能犯」が公開された松坂桃李が1位に


1位 松坂桃李/2位 嵐/3位 BTS

松坂桃李…主演映画「不能犯」が2月1日より全国公開に。本作で松坂は、思い込みやマインドコントロールで人を死に追いやるダークな役を演じている。同日は、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで初日舞台あいさつに登壇した。また、ゲスト出演した「櫻井・有吉THE夜会」(毎週木曜夜10:00-10:54、TBS系)では、ゴジラやマイケル・ジャクソンのダンスなどを司会の有吉弘行からむちゃ振りされたが、懸命に応える姿が「かわいい」と話題に。また、松坂が今、一番会いたい憧れの人として登場したお笑いコンビ・シソンヌとは、海鮮鍋のコントでコラボを。とまどいつつもやり切り、有吉も「好きなだけあって良くできてた」と評した。

ドラマランキング 「BS―」で木村拓哉が橋の上でアクション


【写真を見る】木村拓哉が高さ50メートルの橋の上でアクションを披露


1位 BG~身辺警護人~/2位 隣の家族は青く見える/3位 アンナチュラル

BG~身辺警護人~…2月1日放送の第3話は、章(木村拓哉)と高梨(斎藤工)が、芸能事務所社長・坂東(西村まさ彦)の依頼で、人気タレント・かのん(三吉彩花)に支給する現金一億円の警護を担当。実は誘拐されていたというものだったが、犯人と通話した章は違和感を覚え…。高さ50mを超える橋の上での木村のアクションシーンに注目が集まった。また、公式サイトでは、章の息子を演じる田中奏生の誕生日を撮影現場でお祝いしたことを報告。木村からは高級シャープペンシルがプレゼントされ、喜んだという。[毎週木曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系]

アニメランキング なでしこらがキャンプでカレー作り


アニメ部門は「ゆるキャン△」が1位に


1位 ゆるキャン△/2位 名探偵コナン/3位 ポプテピピック

ゆるキャン△…2月1日は第5話「二つのキャンプ、二人の景色」をオンエア。初の冬キャンプを行うキャンプ場に到着したなでしこらは、テントを立て、カレー作りに励む。一方、長野へ向かったリンは、スープパスタ作りに挑む。なお、3月28日(水)のBD&DVD発売を記念したリリースイベントが催されることが発表された。4月14日(土)はAKIHABARAゲーマーズ本店、4月15日(日)にはアニメイト横浜展にてトークショーや上映会などが行われる。[毎週木曜夜11:30-0:00ほか、TOKYO MXほか]

バラエティーランキング 「VS嵐」で櫻井翔が母親との海外旅行秘話を告白!


「VS嵐」で櫻井翔が母親との海外旅行の思い出話を披露


1位 VS嵐/2位 今夜くらべてみました/3位 ゴロウ・デラックス

VS嵐…2月1日は、錦戸亮率いる“映画「羊の木」チーム”が参戦。オープニングトークでは、嵐メンバーが正月の過ごし方を報告した。母親と海外旅行に出かけた櫻井翔が、誕生日の近い母にサプライズを仕掛けようとするが、レストランの店員のせいでバレてしまったエピソードを披露した。また、今回は全員でバラバラの解答を目指す特別企画「バラ嵐」が登場。「関ジャニ∞のメンバーと言えば」という問題では、“映画「羊の木」チーム”が錦戸以外のメンバーをバラバラに答え、見事パーフェクトを達成した。さらに、嵐チームにも同じ問題が出されるが、嵐チームはパーフェクトに答えられなかった。なお、次回は綾瀬はるか、坂口健太郎ら“映画「今夜、ロマンス劇場で」チーム”が参戦。[毎週木曜夜7:00-7:57、フジ系]

熱トピ Web上でバーチャルなチョコが贈り合える!


「熱トピ」は「バレンタインポスト」が話題に


バレンタインポスト…Web上でバーチャルなチョコを贈り合える、ネスレのチョコレート「キットカット ショコラトリー」のwebコンテンツが'17年に続き、2月1日よりスタート。フェイスブックやツイッターでログインし、マイポストを設置することで、バーチャルチョコをメッセージ付きで贈ったり、受け取ったりすることができる。贈ったりもらえたりしたチョコの数や、レアチョコを特定数集めることで、本物の「キットカット ショコラトリー」と交換できる引換券をもらうことができる。'17年は多くのユーザーが参加した。

webサイト「ザテレビジョン」の「視聴熱」ページでは、4~10位の順位や上記以外のワードに関する解説のほか、リアルタイムランキング、ウィークリーランキングも発表している。

※SNSや独自調査を集計、今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標。