“M-1王者”とろサーモン「チャンピオンになったら特別扱いがうれしいです」

2018/03/27 21:13 配信

バラエティー

「お笑い演芸館+」にリニューアル! M-1ファイナリストが4時間たっぷりネタを披露!(C)BS朝日

ナイツ×とろサーモンが見どころを語る!


――4時間スペシャルの見どころは?

塙:初登場のコンビが多いし、M-1の前哨戦ですね!

土屋:ずいぶん早いな! やっぱりチャンピオン(とろサーモン)のネタが見どころでしょう。

塙:「お笑い演芸館」は他の番組より1組あたりのネタの時間が長いんですよ。

久保田:それはうれしい。

土屋:M-1でもっと見たいな、と思ったコンビのネタが長めにたっぷり楽しめます。

塙:長くやらないと4時間持たないから(笑)。

――どのようなところを楽しみにしていますか?

久保田:長くネタができるのはうれしいですね。僕、M-1で和牛がネタやっているとき舌打ちしてたって言われるんですけど、あればネタの尺が少しオーバーしていたので、誰も言わないから、そこらへんをもっと言っていこうかな、と(笑)。

村田:この番組を知っていて、ずっと出たいと思っていて、M-1チャンピオンになったら出演できて、トークも2回も出してもらって、特別扱いがうれしいです。

――ナイツから見てとろサーモンは?

塙:やっぱり最高ですね! 僕らは(M-1)優勝してませんから。僕らにないものを持ってるってことですよ。

――ナイツになくてとろサーモンにあるものは?

久保田:「なくてあるもの?」えっ、なぞなぞですか(笑)。

村田:ナイツさん、舞台に出て行ったときに漫才の中身決めるんですよね?

塙:日によりますね。まあ(浅草)東洋館のときは一切打ち合わせしないです(笑)。さすがにM-1は事前に決めてますよ。

村田:僕らも(舞台に)出て行ったときにネタを決めるんですよ。僕がネタふりで得意なボイスパーカッションやるときもあるんですけど、やった後に久保田がネタ変えたりするんで、僕がただ自慢しただけみたいになってる(笑)、そういうところも注目して見てもらえたら良いかと。

――M-1ファイナリストの集まりもあるんですか?

久保田:僕は優勝賞金をファイナリストメンバーに10万円ずつ渡しましたねー。

村田:ウソつくなや!