慶応4年、幕府と新政府の談判が成り、江戸城は不戦開城と決した。
官軍側で気弱な尾張の下級藩士・加倉井隼人(上地雄輔)は、城の引き渡しを支障なく進めるための先遣として、城内に検分に入る。しかし、困ったことにただひとり、てこでも動かぬ旗本がいた。彼の名は的矢六兵衛(吉川晃司)。将軍直属の警護隊・御書院番の番士だった。
六兵衛は黙って正座したままで、動くのはほぼ用を足すときだけ。西郷隆盛(竹内力)と勝海舟(寺島進)の約束により、城内での悶着は厳禁。つまり、力ずくでは六兵衛を退去させられない。
居座りの意図を探る加倉井は、この六兵衛は本物ではなく六兵衛の名をかたる偽者だと知る。ますます混乱する加倉井ら。だが、しばらく時を過ごすうちに、古式ゆかしい貫禄でたたずむ六兵衛に対し、加倉井の胸裏には得体の知れぬ共感が湧いてくる。
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)