安田章大が約2年ぶり舞台で古田新太と最強タッグ!青木豪のオリジナル作品で植木屋の青年に

2018/09/22 04:00 配信

芸能一般

2019年1月から上演される音楽劇「マニアック」に安田章大、古田新太、成海璃子が出演する

2019年1月19日(土)から、青木豪が作・演出を務め、安田章大が主演に挑む音楽劇「マニアック」の上演が決定。また、古田新太成海璃子の出演も発表された。

本作は、「東風」(2005年)、「エスペラント~教師たちの修学旅行の夜~」(2006年)、「獏のゆりかご」(2006年)など硬派な社会派の作品から、「流星ワゴン」(2006年)、「ガラスの仮面」(2010年)、「八犬伝」「断色」「鉈切り丸」(2013年)、「9days Queen〜九日間の女王〜」(2014年)など規模の大きいエンタテインメント作品まで豊かで作風で注目を集める青木のオリジナル作品。

「ちょっとブラックで危ない笑いがつまったものをやりたい」という古田と青木の息が合って、この企画が誕生した。

そして、バラエティ番組で共演し、「(2017年に上演された舞台)『俺節』がとても良くて一緒に舞台に立てたらと思っていました」と言う古田の熱い要望で安田が主演を務めることに。安田と古田の初舞台共演が実現する。

「俺節」では、青森出身の演歌歌手を歌い演じ、その渾身の演技が演劇界に衝撃を与えた安田。2年ぶりの舞台となる今作では、愛する女を救うために立ち上がる植木屋・アキラを演じるが、「初めてこのお話を聞いたときは、青木豪さん、古田新太さんというすごいタッグに参加するんだな、と思ったら『・・・(点点点)』って気持ちになりました(笑)」と驚きを隠せなかった様子。

しかし、「人から発動するエネルギーは生ものでしか伝わらないので、それが2年ぶりの舞台で直接届けられると思うとうれしいです」と語り、「新太さんと一緒に、いろんなジャンルの作品を書いている豪さんの作品でできること、どんなパッションが爆発するか楽しみです!」と期待に胸を躍らせた。

そんな意気込み十分な安田に、青木も「安田君は熱量の高さを常に感じますし、見るたびに顔が違う、いろんな人になれるんだろうなと思っていて、ご一緒できることが実現できてうれしいです」と期待を寄せる。

さらに、わずか12歳で主演を務めたテレビドラマ「瑠璃の島」(2005年、日本テレビ系)で、類まれな演技力を発揮し視聴者の目を釘付け、今や話題作には引く手あまたの演技派女優へと成長した成海も共演。

青木が描くダークで、ブラックな笑いに溢れたストーリーが安田、古田、成海らによってどう形作られていくのか。面白くも怖い、バカバカしさMAXのエンタテインメントを目指す音楽劇に注目だ。